結婚式には欠かせないものとして、BGMがあります。 BGMを流すことによって、会場の雰囲気を盛り上げてくれます。 入場シーンに使いたい曲、ケーキ入刀に使いたい曲、新婦手紙、退場、ほかにも歓談中はこんな雰囲気で…なんて、い・・・
「結婚式」の記事一覧
結婚式の余興【練習なし・準備時間なし】でも盛り上がる簡単な余興は?
お友だちの結婚式で頼まれてしまった余興! お祝いして会場を盛り上げてあげたい気持ちはあれど、他のお友だちと打ち合わせや練習する時間がとれなくて、練習できない場合、どうしたらいいのか… 事前にちょっとした打ち合わせや、各自・・・
80代女性が結婚式に参列する際の服装や髪型はコレ!
両親の服装については、Webや雑誌に載っているので、情報もたくさんあると思いますが、祖父母となると、フォーマルの程度がわからなく感じる人も多いと思います。 さらに高齢で介助も必要となると、どんな服装がベストなのか?準備品・・・
60代位の女性親族が結婚式参列する際の服装や髪型は?
女性親族の場合の結婚式の衣装について、すごく気になりますよね。 今回は、60代の女性の結婚式・披露宴の衣装についてご紹介します。 60代女性親族の結婚式の服装は何がおススメ? ロングドレス 60代の女性親族の結婚式や披露・・・
ハワイ結婚式で男性の服装はズボンとアロハと靴でOK?
海外挙式だけでなく、海外旅行でも抜群の人気を誇るハワイは、今でも海外挙式を考えている人にはすごく人気があります。 結婚式を挙げる友人や同僚から「ハワイまで来て!」と招待されたらとってもうれしいですよね! でも、どんな服・・・
送迎バスの選択肢がない結婚式の招待状!返信の書き方は至ってシンプル!
地方での結婚式にありがちなのがバスでの送迎。 都会は駅がたくさんあるので、結婚式会が駅近にあることが多い。 私の住む街も結婚式場が駅から遠いところがまだまだあります。 でも、地方は車社会。 ほとんど車で会場まで行きます。・・・
結婚式の招待状返信ハガキ【出し忘れ】【書き間違え】対処法を紹介!
結婚式の招待状、出し忘れって意外に多いもの。 私自身の結婚式、結構な数の返信ハガキが期限過ぎて届きました。 出し忘れにもそれぞれ理由はあるもの。 仕事に追われてつい…。 カバンに入れっぱなしでつい…。 他の郵便物に紛れて・・・
子連れで結婚式に行く時の注意と招待状の返信メッセージの書き方と例文
親戚や友人の結婚式。 招待状をいただいたのは嬉しいけれど、あなたに子どもがいたらどうする? 基本的に子連れでの結婚式は親戚まで。 友人などの結婚式で、あなた宛で招待状がきたのなら子連れはNG。 親戚なら家族一同で招待され・・・
結婚式の招待状、返信ハガキの渡し方は郵送?手渡しもアリなの?
結婚式の招待状をもらうと幸せな気分になります。 独身友だちからの招待状だと、ちょっとフクザツだったりするけれど。 それでも結婚はおめでたいこと。 心からお祝いしてあげたいものですね。 結婚式の招待状には必ず返信ハガキがつ・・・
結婚式の返信ハガキが返ってこない時の催促例文【そろそろ返して!】
あれこれ悩んでやっと出した結婚式の招待状。 なのに〆切期限過ぎても返信ハガキが返ってこない…。 不安になりますよね。 最終的な人数がはっきりしないと準備がなかなか進まない。 席次表やら引き出物やら料理のことなど。 この頃・・・