七五三の三歳は化粧するの?リップ・チーク・アイライン・マスカラ?

三歳のビッグイベント、七五三は皆さんどうされていますか?
お子さんのハレの日、着物や髪形など準備がたくさんですよね。そしてもう一つ大切なのがメイクです。

三歳のきれいなお顔に少しだけ色を足して、着物にばっちり合わせちゃいましょう!

アイメイクとリップメイクを中心に基本をおさえたら七五三メイクの出来上がりですがお子さんのメイクに抵抗がある方は、肌に優しい化粧品やポイントメイクがおすすめです。

お子さんの個性に合わせたお化粧をして特別な一日にしましょうね!








三歳の子どもにメイクは必要?

七五三のときにメイクをするかどうか迷われる方は多いのではないでしょうか。肌ももっちり綺麗な三歳のお子さんならなおさらです。三歳の子にメイクは必要ないのでは?と思われるかもしれません。また、きれいな肌に大人の化粧品を付けるのは抵抗がある方もいらっしゃいますよね。


しかし、七五三のときはうっすらでもメイクしてあげましょう!着物を着る場合、素顔だと着物が浮いて顔がぼやけてみえてしまうのです。特別な日のお化粧をして、お子さんの一番輝いた写真を撮ってあげましょう!


具体的にどんなメイクをしたらいいの?


ベース

フェイスパウダーやファンデーションをごく薄く顔にのせます。
粉状のパウダーで整えるだけでも十分ですが、固形のファンデーションのほうが飛び散りにくく、またお直しに便利です。


日焼けが残っているお子さんはファンデーションのほうがきれいに仕上がりますよ。
汗をよくかくお子さんならリキッドファンデーションよりもパウダーファンデーションがおすすめです。


お母さんが使っている化粧品で構いませんが、できるだけ低刺激のものが安心ですね。
お子さんの肌が荒れていたり、心配だったりする方は化粧水や乳液、クリームをつけてからベースを塗りましょう。


ファンデーションですが、パールやラメは着物に散るので気を付ける必要があります。
ファンデーションを塗る際は、生え際まで塗ると崩れにくくなりますよ。


薄くファンデーションを塗ることできれいな肌がより透明感がでます!

リップ

着物に合わせた赤やピンク、オレンジ系の低刺激の口紅がおすすめです。衣装に合わせると口紅が浮きません。

お子さんが嫌がるなら無香料の色付きリップでも大丈夫です。今はいろんな色が販売されていますね。薄づきのものもしっかり発色するものもあります。
濃い色に抵抗がある場合は、肌の色に近い薄めの色の口紅を選ぶと、あどけなさを残すことができますよ。


口紅の塗り方は、ベタっと塗るのではなく唇の真ん中にちょこんと色をのせて指で軽くのばすやり方がおすすめです。
下唇に丸みをもたせるように塗ると唇がぽってりとして子どもらしい可愛らしい印象になりますよ。


お好みですがグロスを付けると大人っぽくなります。艶感のあるリップも同じく大人っぽい印象に。
口紅を軽く塗りティッシュでオフしたあと透明グロスや艶感のあるリップをぬると立体的に仕上がります。


子どもらしいあどけなさを残したいという方は、薄いリップカラーのみでノーメイクというやり方もあります。うっすら着物の色の口紅を塗る程度で、十分顔が明るくなってかわいいですよ。


乾燥して皮向けなどがある場合は、ワセリンやリップクリームを塗ってから口紅を塗りましょうね。

チーク

口紅と同系色のチークを使いましょう。リップとチークを同じ色と質感で統一することでまとまりが出て自然な血色感になりますよ。


笑った時に盛り上がる頬の部分に、指かパフでのせ、こめかみに向かってぼかします。
無難なカラーはうっすらピンク系で、丸くのせればどんな衣装でもある程度ははまります。


パールやラメなしがあどけない印象を損ねず、着物に散ることもありません。

眉が薄い子には少しだけブラウン系のアイシャドウをつけるとメリハリがでるのでおすすめです。もちろん眉ペンシルでもOKです。

アイシャドウ

肌馴染みがよいピンク系やオレンジ系がおすすめです。
アイシャドウを目じりにポイントでひくと簡単でかわいらしい目元に仕上がります。
ラメや原色、パステルは難しいので避け、サーモンピンクやコーラルピンクくらいの肌馴染みのいいシャドウを使うのが失敗しないコツです。

マスカラ

軽くするとよいでしょう。しなくても大丈夫です。
三歳だと、アイラインやマスカラなど目まわりは慣れていないと目をつぶるのが難しいのであっさりでOKですよ。

アイライン

マスカラ同様、しなくてもいいです。

つけまつげ

派手になりすぎるのでしない方がよいでしょう。どうしてもつけたいならしたら目じりだけポイントでつけると適度に華やかになってよいでしょう。






メイクする前の下準備!お子さんにじっとしてもらおう

七五三を経験したお母さんが共通して言うのが、準備している間お子さんにじっとしてもらうのが大変だということですね。ママが化粧する姿を事前に見せておくと、「私もメイクしたい!」となりやすいようですよ。


三歳の子どもはじっとしているのはかなり難しく、口が達者になってきたころでもありますね。
メイクの途中でぐずったり、緊張で直前に泣いてしまったりしたら大変なのでご機嫌を取る方法をあらかじめ考えておきましょう。


そうはいっても子どもは泣くもの。泣いてしまった時用にお直し用のメイク道具とふき取り用のメイク落とし持ち歩きましょう。
ふき取りのメイク落としはそのまま夜のメイク落としに使えるので一つ買っておくと便利ですね。


オーガニック化粧品のような石鹸で落ちるタイプの化粧品を使うと肌にも優しくベストですね!



まとめ

お子さんにとっても、お母さんにとっても一大イベントな七五三。お子さんに一番似合うメイクでその日を迎えたいですね。
七五三メイクの基本は何といってもナチュラルメイク!お子さんの素顔にすこし血色を足すくらいで十分かわいく仕上がります。


リップカラーだけでもかなり写真うつりが変わるので、少しだけでもメイクしてあげましょうね。
着物と同系色の化粧品を使うと失敗なくまとまります。
お子さんの初めてのメイクでもある七五三、きれいにお化粧してあげましょうね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください