七五三の日本髪に必要な長さと結い方!3歳7歳どちらがおススメ?

女の子の七五三は着物やメイクなどとても華やかでヘアスタイルも凝っている子が多いですが、特に最近の七五三では日本髪のヘアスタイルが流行っているのをご存知でしょうか。日本髪にすると上品で華やかな印象になれますよ!

日本髪は結婚式や舞妓さんのものと思われている方が多いですが、そんなことはありません。

日本髪は意外にも子どもにも似合うヘアスタイルなのでせっかくのお子さんの七五三、日本の伝統文化である日本髪にチャレンジしてみては?






日本髪って何?

日本髪は何百年も前からある日本独自のヘアスタイルです。
結い方はたくさんの種類があり、「桃割れ」や「高島田」が特に人気です。


七五三で結うなら、三歳もかわいいですが、七歳がよりおすすめです。

できるだけ地毛で結いたい日本髪ですが、七歳くらいだと髪にほどよくコシがでて、結うのに十分な量も生えそろってくる年ごろでぴったりです。
また、少しじっとしていられるようになる年齢ですね。


日本髪と聞くと、専門の髪結い師さんに頼むしかないと思われるかもしれませんが、それは昔ながらの日本髪のこと。七五三でする日本髪は「新日本髪」といって現代風に簡単にアレンジしたものです。


鬢付け油の代わりにワックスやスプレーを、櫛の代わりにブラシやコームを、元結の代わりにヘアゴムを、紺紙の代わりにヘアピンを使うので自分で外すこともできますよ。


結う時間も日本髪よりかからないのでお子さんが飽きるまえに終わるのも七五三の年齢のお子さんにはぴったりです。


日本髪と違って、新日本髪は結える美容師も多いです。
七五三に日本髪を結いたいと思ったママは、新日本髪を結えるお店を探しましょう!



髪の毛の長さはどのくらい必要?

長めの髪が望ましく、肩下10cmくらいあるとばっちりです。
そこまで長くなくても肩甲骨くらいの長さでも結えるので大丈夫ですよ。
髪の長さが足りないようなら、後ろの部分でウィッグをつければいいです!


前髪は長く伸ばせばおでこを出すアップスタイルにできますが、短くても、前髪をおろすスタイルで結いあげることができます。
前髪を上げたいなら鼻から顎ぐらいまでの長さはあった方がよいですね。



日本髪の結い方


(1)まずは髪のブロッキングです。髪をトップ・サイドに分けます。残った後ろの髪は高めの位置でポニーテールにしておきます。
(2)次に、トップを逆立ててふんわりさせたらゴムでまとめます。毛先は後ろのポニーテールのゴムに巻き付けておきます。
(3)両サイドにすき毛をピンで留めてからサイドの髪をかぶせて後ろのポニーテールのゴムの下に留めます。
(4)ポニーテールの上半分をお団子にします。すき毛を巻き付けながら扇状に広げるのがきれいに見えるコツです。
(5)残ったポニーテールの下の部分の髪もお団子にして内側に巻き込み留めます。
(6)ヘアスプレーやワックスで固めましょう。
(7)髪飾りをつけて完成です!



美容院を予約しよう!


自分でできない方は美容院を頼りましょう。
本格的な日本髪は専門の髪結いさんでないとできませんが、新日本髪はヘアセットをやっている美容院であればできることが多いです。


七五三のシーズンが近づけば美容院では予約を受け付ける張り紙などがしてあるので要チェックです!
気になる美容院がある方はホームページをチェックしてもいいですね。


料金はだいたい5000円~10000円ほどで着付け・メイクとセットになっていることもあります。
時間外だと早朝料金など追加料金がかかることもあるのできちんと確認しておきましょう。
七五三シーズンは混むので直前では予約が取れないので早めに予約をおすすめします!



まとめ

難しいようにみえて、なれるとすぐできる日本髪。七五三では人生で一度きりかもしれない日本髪にしてはどうでしょうか。
自分ではできないという方は美容院でしてもらいましょう。ご予約はお早めに!


髪はある程度伸ばしておきましょうね。
古風さがとってもかわいい日本髪は、七五三当日も目立つこと間違いなしです!


自分の髪で結う日本髪は大人に近づいたしるしですね。
三歳、七歳の七五三の記念にぜひ日本髪にチャレンジしてみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください