彼氏の誕生日プレゼントに高校生でも手作りできる【簡単】な物はこれ!
ブランド物の何かをプレゼントはすごく人気があり、プレゼントをする人もたくさんいると思います。
しかし、それとは同じくらいに、昔も今も人気があるものが、手作りのプレゼントです。
自分のお小遣いから負担にならない範囲で作れる手作りのものをプレゼントする人も多く、もらう方も喜んでもらえます。
今回は、低予算でできるおススメの「手作り系」誕生日プレゼントについてご紹介いたします。
高校生彼氏の誕生日プレゼントに挑戦してみたい【簡単】手作りアイテム
ちょっぴり【高級感のあるお菓子】を手作りしよう!
トリュフやマカロンを手作りでプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

特にマカロンは作るのが難しく、繊細なお菓子です。
実際にマカロンキッドもありますが、キッドを使っても作るのが難しいです。
根気も大事なお菓子ですね。
マカロンなどの手作りお菓子が成功したら、お菓子と一緒にバースデーカードを添えてプレゼントすると、さらに喜ばれます。
切れたら願いが叶う【手作りミサンガ】
プロミスリングとも言われていた時期があったかと思います。
つけていて切れたら願いが叶うと言われており、当時はいろいろな人が付けていました。

また、サッカー選手の中でも多くの方が付けていたようにも感じます。
そんなミサンガをお揃いで作ってプレゼントをするのはいかがでしょうか。
ミサンガづくりに特別な道具は必要ありません。
刺繍糸があれば誰でも作ることが出来るアクセサリーです。
多くの動画サイトで作り方の紹介があり、初心者の方でも簡単に作ることが出来るものもあるので、おすすめです。
多少形がいびつでも挑戦する価値ありの【ケーキ】を手作り
手作り料理を振る舞いたい方も多いですが、手作り料理よりも、ケーキを作る方が、チャレンジしやすいと思います。
料理に自信がない方には、お菓子作りからチャレンジすると良いですね。

また、ケーキ作りに自信がなくても、市販のスポンジにデコレーションするだけでも、豪華なショートケーキを作ることが出来ておすすめです。
デコレーションは自由なので、形にこだわることもありません。
多少形がいびつでも、しっかりと気持ちが伝わると思います。
ショートケーキが大好きな彼の場合は、さらに喜んでもらえますね。
手作りプレゼントの魅力
手作りのプレゼントは、安っぽく感じられるかもしれませんが、時間や手間をかける分、気持ちもより伝わりやすくなると言った利点もあります。
低予算で贈ることができ、気持ちをプレゼントに込めやすいことが喜ばれる魅力の一つです。

甘いもの好きな彼氏の場合「ケーキ」「クッキー」などの手作りスイーツはすごく人気です。
一緒に食べるのも、距離が縮まりますよ!
ケーキやクッキーを作ってもらえた時には、彼もすごく喜ぶので、ぜひチャレンジしてみてください。
普段からお菓子作りに慣れていない方は、事前に予行練習をしておくと、安心ですね。
スイーツ以外では、上記でご紹介した手作りミサンガなども大人気!
買ってきた他のプレゼントとセットにして贈る方法もあるので、ささやかなお菓子と一緒に、プレゼントする人も多いです。
手作りプレゼントだけだと少し重いかなと感じる方にも、このようなプレゼントの方法はおすすめです。
高校生彼氏への手作り誕生日プレゼント【まとめ】
少し高価なプレゼントをあげるのも人気がありますが、それと同じくらいに、手作りプレゼントも、思いが伝わっておススメです。
お金は低予算でも、時間や手間がかかるもの。
それくらいにしっかりと気持ちが込められているので、喜んでもらえやすくなります。
手作りのものだけだと重く感じられるのでは…と思う人には、低予算で購入できる焼き菓子と一緒にプレゼントするのもおススメです。
手作りのプレゼントで、彼との距離を縮めよう!!