入園式に礼服の父親はいる?ジャケパンでもいい?服装マナーまで解説!

お子さんの入園準備が進むと「あれ?父親は何着るの?スーツ?礼服?ジャケパンでもいい?」と悩んでいませんか?

入園式では略礼装という礼服を着るのですが、最近ではジャケパンの父親も見かけるようになりました。


この記事では入園式で礼服やジャケパンを着るときの注意点やオシャレで品のある父親の服装マナーを解説しました。

最後まで読み進めると、納得していただけると思いますので、是非最後までお付き合いください。



スポンサードリンク


入園式に礼服の父親はいる?礼服を着るコツは?

男性の礼服とは

礼服とは葬儀や結婚式、式典、お祝い事などの冠婚葬祭で着用する『フォーマルウェア』のことをいい、ビジネススーツとは異なります。

礼服は『正礼装(服)』『準礼装(服)』『略礼装(服)』と3つあり、シーンによって分けて着るマナーがあります。

正礼装は『モーニング』『燕尾服』などで結婚式で新郎や新郎新婦の父親が着るものです。

準礼装は結婚式や式典に主賓として出席する場合で、『タキシード』は準礼装の夜の装いです。

略礼装は結婚式や2次会に友人、会社の同僚として出席する場合に着るもので、『ブラックスーツ』『ダークスーツ』と言われます。

ここで注意したいのは、喪服は礼服の一種ですが生地の違いがあり、喪服は生地の黒色が濃いため慶事にはNGとなりますので気をつけてくださいね!

礼服でもいい?礼服を着る注意点はあるの?

一般的に入園式は略礼装を着ますが、ビジネススーツしか持っていない人はビジネススーツでも大丈夫ですよ。ただこれからお子さんの行事が増えるので、慶事用に1着新調するといいでしょう。

礼服の着る時の注意点はネクタイが黒だと弔事、白だと結婚式になってしまうので、入園式らしくパステルカラーを入れたり、柄物にしたりすると華やかになりますよ。

またポケットチーフやカフスボタンなどもワンランク上のオシャレ感がありオススメです。



入園式にジャケパンの父親はOK?

ジャケパンとは?

「ジャケパンって何?」というママも多いと思います。

ジャケパン
セットアップではないテーラードジャケットとパンツの着こなし
ジャケットはネイビーかグレー、ブラウンも可
パンツはジャケットとの色違いでネイビー・グレー・ブラウン・ベージュ
ノーネクタイでも可


最近のビジネスシーンで接客以外はジャケパン可という企業も増えているようです。

入園式にジャケパンはOK?ジャケパンを着るときの注意点は?

入園式は小学校の入学式より和やかな式ですし、ジャケパンでも問題はないでしょう。しかし、園の雰囲気もあるので事前に確認するといいかもしれませんね。

またジャケパンのパパは少ないため目立つかもしれませんが、ママやお子さんが「かっこいい!」と言ってくれるならば問題はありません。

入園式なのでジャケパンでもネクタイをして、パンツをカジュアルなものでなくスラックスタイプにするなどカチッと感を出しましょう。

そしてオシャレすぎるとお子さんより目立ってしまうので注意してくださいね。

入園式の服装マナーを守ってカッコイイ父親になろう

オシャレな父親として入園式に出席したいけど、派手になりすぎたらどうしようと思いませんか?そこで入園式の服装マナーを解説していきたいと思います。


スーツ

ダークスーツがマナーなのでブラック、グレー、ネイビーが定番です。濃いブラウン系もあり、オシャレ感を出したい人にはオススメです。ヨーロッパではブラウン系も定番色です。

ワイシャツ

白(ストライプでも可)
サックスブルー
淡いパステルカラー

ネクタイ

黒は弔事、白は結婚式なのでNG
色はネイビー、エンジ、シルバー、薄いピンクなど
柄はストライプ、ドット(小さい)、カジュアルにならないチェック

ブラック、濃茶、黒に近いネイビーの革靴
お祝い事なのでゴールドやシルバーの金具が入っていてもOK

ベスト

ダークカラー
肌寒い時期なのでニットでもOK

靴下

ビジネス用のダークカラーの靴下

アクセサリー

結婚指輪以外はしない
腕時計はシンプルなもの



スポンサードリンク



入園式の礼服、父親の服装マナーは?【まとめ】

いかがでしたか?

今回は
・入園式に礼服でもいいのか、礼服を着る注意点
・入園式にジャケパンでもいいのか、ジャケパンを着る注意点
・父親の服装マナー
を解説してきました。
結婚式や葬儀と違い、品よく華やかさを取り入れて、派手にならないようにちょっとしたアレンジが必要ですね。



お子さんは初めての集団生活が始まり、新しい出会いが待っています。そんな入園式は父親としてマナーを守って出席したいですよね。ビシッときまって、素敵な入園式になることを心から願っています。