カリブの海賊は怖い?隠れミッキーはどこ?リニューアル前後の違いは?
海のならず者である海賊がテーマになっているアトラクションですので、少し不気味な雰囲気もあり、怖い場面もありますが、とても面白いアトラクションです。

*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
あの人気キャラクターに会うこともできるので、それも楽しみの1つですよね。
そこで今回は、「カリブの海賊」について
- カリブの海賊は怖いのか?
- カリブの海賊には隠れミッキーがいるのか?どこにいるのか?
- カリブの海賊のリニューアル前後の違い
以上についてご紹介します。
「カリブの海賊」は海のならず者のお話だから怖い!
私が、「カリブの海賊」で怖いと思うところは、始まって早々の急流です。

*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
もともと絶叫系が苦手で、はじめの急流では暗いしスピードも速いのでかなり怖く感じますが、それが終わればあとはボートに乗ったまま海賊たちを見るだけなので「イッツ・ア・スモールワールド」とそこまで変わりません。
実はこの急流は時間を遡るタイムスリップしていて、この急流を下ると海賊がいたころの海16世紀末の世界になっています。
そして先を進むと同時にどんどん時を遡り、海賊がまだ元気だった頃を見ることができるようになります。ただ、内容は少し大人向けというか、海賊をテーマにしているので少し怖い表現はあります。
最初に、目にする海賊はガイコツ姿の海賊、ボートの右手に宝物を奪い合って共倒れした海賊や、嵐の中船を操る海賊がいますが、すべてガイコツになっています。

*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
これは、「海賊の死」つまり海賊時代が終わったことが意味されています。
金貨に囲まれたガイコツの海賊を見ると、「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」の呪われた金貨と呪われて死を迎えることができない海賊たちを思い浮かべますよね。
今度は大きな海賊船が軒を連ねるエリアへ入っていきます。
砦の前に現れた海賊船が大砲を打ち合っていますが、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」に登場する「キャプテン・ヘクター・バルボッサ」が乗っており、「ジャックスパロウを差し出せ!」と砦に砲弾で攻撃します。

*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
井戸に吊るされて水攻めの拷問を受けているかわいそうな男がいますが、彼は「治安判事」で、財宝のありかやジャック・スパロウの居場所を教えるように拷問されています。
そして海賊たちが町に火を放ち、海賊の1人がなにやら犬に話しかけています。
どうもその海賊が犬に話しているのは海賊の財宝のありかのようです。
そしてそれを樽の中に潜んで静かに聞いている見覚えのある海賊の姿が…。

*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
火薬庫では、酒に酔った海賊たちはピストルを打ち合いをしていて、危うく流れ弾が当たりそうになります。
そして最後には、あの見慣れた海賊が財宝のありかである秘密の部屋にたどり着き嬉しそうに歌っています。
海賊たちが口々に歌っている歌は「ヨー・ホー」という歌で海のならず者らしい内容の歌になっています。
アトラクション内では、英語で歌われていますが、和訳するとこういった意味です。
ヨーホー、ヨーホー、海賊の暮らし 略奪 強盗 くまなく奪う
親切心なんてものはとっくに飲みほしちまったぜ、ヨーホー 誘拐 破壊
おかまいなしさ 思いやりなんてものは忘れたさ、ヨーホー
海賊の世界では略奪、強盗、殺人…なんでもありということですので、怖い世界ですよね。
カリブの海賊の隠れミッキーはどこ?
さて、カリブの海賊の隠れミッキーの場所ですが、私自身まだ1つしか確認できていません。
隠れミッキーの場所は、急流を下ってガイコツの海賊がいる呪われた宝の山の中にあります。

*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
ぜひ、カリブの海賊に乗ったときには探してみてください。
2007年のリニューアル前後何が違うの?
ディズニーランド開園からあるカリブの海賊は2007年にリニューアルしました。
リニューアル前後の大きな違いといえば、やはり「パイレーツ・オブ・カリビアン」のキャラクターの面々が登場しているということでしょう。
登場するキャラクターは「キャプテン・ジャック・スパロウ」や「キャプテン・ヘクター・バルボッサ」、そして最恐の敵「デイヴィ・ジョーンズ」です。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」の世界観を味わえるアトラクションということで「パイレーツ・オブ・カリビアン」ファンにはたまらないアトラクションですよね!

*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
リニューアル前も人気はありましたが、やはり「パイレーツ・オブ・カリビアン」のキャラクターが加わったことでリニューアル後のほうが人気があるようです。
「カリブの海賊」の中でいろいろな場所で隠れていて、最後に財宝を手に入れて嬉しそうにしていた見慣れた海賊は「キャプテン・ジャック・スパロウ」ですよ!
彼がどこに隠れているのか探してみてください。
まとめ
今回は「カリブの海賊」についてご紹介しました。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」の世界観を味わえるアトラクションということで少し怖い部分もありますが、ぜひ海賊たちの世界へ遊びに行ってみてください!