イッツクリスマスタイムの抽選場所!場所取りは?見えるレストランとは?
平成最後の10月も半ばに差し掛かり、だんだん肌寒さを感じる季節になりましたね。
10月末には、ハロウィン本番ですがディズニーシーでは、ハロウィンが終わればすぐにクリスマスのイベントが始まります‼
もともとディズニーシーは、異国情緒あふれたロマンティックな場所ではありますが、そんなディズニーシーが1年の中で最もロマンティックになるのが、このクリスマスのイベントです‼

(公式サイトより引用)
その中でも今回は、新しいショー「イッツクリスマスタイム」についてご紹介します!
10月末には、ハロウィン本番ですがディズニーシーでは、ハロウィンが終わればすぐにクリスマスのイベントが始まります‼
もともとディズニーシーは、異国情緒あふれたロマンティックな場所ではありますが、そんなディズニーシーが1年の中で最もロマンティックになるのが、このクリスマスのイベントです‼

(公式サイトより引用)
その中でも今回は、新しいショー「イッツクリスマスタイム」についてご紹介します!
Contents
イッツクリスマスタイムって?
そもそも「イッツクリスマスタイム」って何?という人が多いと思いますが、実は「イッツクリスマスタイム」は2018年初登場のクリスマスのショーになっています。ですので、私自身見たことがないので、全容はまだわかりませんが、ディズニーシー公式HPの紹介文によると、「クリスマスの音楽やライブパフォーマンスにあふれたレビューショーが楽しめる」ということです。

ミッキーやミニーといったおなじみのディズニーキャラクターはもちろんのこと、イラストだとダッフィー、シェリーメイの姿も見えますので、彼らもショーに参加すると思われます。
クリスマスメドレーに乗せてダンサーが登場し、クリスマスの名曲に合わせて軽快なタップダンスや足並みの揃った美しいラインダンスなどを見ることもできるということです!
タップダンスが見られるというのは、「ビックバンドビート」があるディズニーシーならではだなぁという感じもしますし、ショーで見られるというのはなかなかレアな機会だと思いますのでいまからワクワクしています。
フィナーレには花火が盛大に打ちあがるということなのでこちらも必見です!
イッツクリスマスタイムは、公演回数1日2回、公演時間は約25分、公演場所はメディテレーニアンハーバーとなっています。
イッツクリスマスタイムの抽選場所って?
メディテレーニアンハーバーで公演されるので、比較的広範囲でショーを見ることができるのですが、その中でも特等席とされる場所は、抽選で当選して席を確保する必要があります。気になる抽選席ですが、入園ゲートから進んでメディテレーニアンハーバーを正面に見て左側にある扇形の場所、「リドアイル」、右側のレストラン「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」前、そしてメディテレーニアンハーバー正面の「ミッキー広場」の3ヵ所です。

抽選は、ご入園後、スマートフォンの専用アプリ、またはビリエッテリーアで1日1グループにつき1回行なうことができます。
抽選方法について詳しくはこちらをチェック!
スマートフォンによる抽選でも、ビリエッテリーアでの抽選でも当日入園に使用したパークチケットが鑑賞希望者全員分必要となっていますので、準備しておきましょう。
あと、よく聞かれるのが「抽選場所のビリエッテリーアの場所がわからない!」ということですが、ここで簡単にビリエッテリーアの場所についてご紹介しておきます!
入園ゲートから進んでメディテレーニアンハーバーを正面に見て分かれ道がありますが、これを左へ進みましょう。
少し進むと、さらに分かれ道があり、右側は上り坂に、左側は平たんな道が続いています。
ここを左に進むと、すぐにビリエッテリーアの入り口が見えるはずです。
入り口にはキャストさん(従業員)が立っていますし、それぞれのショーの時間帯が書かれていますのですぐにわかると思います!
私もディズニーの公式アプリは入れたので、、アプリから抽選はできるのですが、なんとなく機械に通したときのどきどき感が好きで、毎回抽選場所に直接出向いて抽選しています。
イッツクリスマスタイムが見えるレストランってあるの?
いい場所を取って、近くで見るのもいいですが、もしレストランから「イッツクリスマスタイム」が見られるのであれば、おいしい料理を楽しみながらレストランで優雅に鑑賞したいという人も多いのではないでしょうか?特にクリスマスのイベント期間中はとても寒くて外にいるのがかなりつらい時期でもあるので、レストランで見たいという人もいると思います。
ディズニーシーの「ホテル・ミラコスタ」にあるレストラン「オチェーアノ」でブッフェまたはコースを注文した人、または「シルクロードガーデン」でコースをご注文した人は「メディテレーニアンハーバー」を一望することができる専用テラスを利用することができます。

ですので、ショーの時間に合わせて利用すればショーを専用テラスで見ることができますよ!
ただし、ブレックファストではテラスは利用できないようなので注意が必要です。
また、ディズニーシーの3つめのレストラン「ベッラヴィスタ・ラウンジ」でも「メディテレーニアンハーバー」の景色を一望することができますので、ショーを見ることができますが、席によっては見えない場所もありますので注意が必要です。
イッツクリスマスタイムの抽選場所!場所取りと見えるレストラン【まとめ】
今回は、2018年初登場のクリスマスのショー「イッツクリスマスタイム」についてご紹介しました!ディズニーシーのクリスマスのショーはいつもロマンティックですので、今回の「イッツクリスマスタイム」も期待大ですよね!
ぜひ、クリスマスシーズンのディズニーシーに行かれる際には、「イッツクリスマスタイム」も鑑賞してみてください!