カスバマジックトリート2018の開催時間!フリードって?

まだまだ暑い日は続きますが、9月に突入していよいよディズニーシーでは、ハロウィンイベントが始まろうとしています!

ディズニーシーのハロウィンイベントは、全身仮装してハロウィンを味わうことができるということや、ディズニーヴィランズが主役のハロウィンを楽しめるということなど、魅力は盛りだくさんですが、実は、愉快なマジシャンたちのマジックやトークが楽しめるイベントがあるということをご存知ですか?

そこで今回は、ディズニーシーのハロウィンイベントの中でも知る人ぞ知るマジックイベント「カスバ・マジックトリート」についてご紹介します!

「カスバマジックトリート」って何?

「カスバマジックトリート」って何?という人のために、まずは「カスバマジックトリート」についてご紹介します。

ディズニーシーのディズニー・ハロウィン開催中限定で見ることができるマジシャン達のアトモスフィアショーです。

「カスバ・マジックトリート」は、アラジンたちの暮す「アラビアンコースト」の「宮廷の庭」や「カスバ・フードコート」で開催します。


(公式サイトより引用)

アラビアンコーストで有名マジシャン達がタネも仕掛けも完璧!?なマジックやお笑い芸人も顔負けの爆笑トークで盛り上げてくれます!

「カスバ・マジックトリート」に登場する全マジシャンとそのアシスタントを紹介します。

宮廷の庭でのアトモスフィアショーやカレーレストラン「カスバ・フードコート」に登場するマジシャンは全3組です。

  • シャバーン、アシーム
  • ハディー・クリード、ナウラ
  • クリストフ・ゴールデン・クロイツ、レイハーネ

シャバーン、アシーム

まずは、1組み目のシャバーンとアシーム。

この2人の名前、「あれ?どっかで聞いたことあるような…?」なんて思う人も多いのではないでしょうか?

実は、シャバーンとアシームは「アラビアンコースト」にあるアトラクション「ジーニーのマジックランプシアター」に登場するキャラクターです!

「自称」アラビアンコースト1偉大なマジシャンの「シャバーン」とジーニーの友達で心優しき少年「アシーム」がアトラクションの外でも見られるというのは嬉しいですよね!

シャバーンのうさん臭くて古典的なマジックには、アラビアンコースト1偉大なマジシャンとしての腕を疑ってしまいますが、シャバーンとアシームの息もぴったりの掛け合いや軽快なトークは腹を抱えて笑ってしまうほど!

毎年「カスバ・マジックトリート」を見ている友人いわく「マジックよりも、トークが楽しいからお笑いライブを見に行っているような感覚だよ」とのことです。

ハディー・クリード、ナウラ

「ハディー・クリード」と「ナウラ」のペアは、インチキなマジシャンを取り締まるために国王の命を受けて「カスバ・マジックトリート」にやってきました。

「ハディー・クリード」の正統派のマジックをこれまた、赤いアラビアンコスチュームを着た正統派マジックアシスタントの「ナウラ」が献身的にサポートする姿は、「シャバーン」と「アシーム」ペアとは全く違った雰囲気でマジックを楽しむことができます。

ハディー・クリードは、シャバーンやこの後ご紹介するマジシャン「クリストフ・ゴールデン・クロイツ」にマジックを披露させて、彼らがインチキマジシャンではないか厳しい目で監査します。

クリストフ・ゴールデン・クロイツ、レイハーネ

「クリストフ・ゴールデン・クロイツ」と「レイハーネ」のペアは、黒魔術を売りしているマジシャンです。

黒魔術と聞くと、なんだがヴィランズ寄りの立場の人で近づきがたいように感じてしまいますが、実際に彼はアラジンのヴィランズ「ジャファー」から銘を受け、アラビアンコーストを訪れた人々をおもてなしをするように言われてやってきたマジシャンです。

ただ、頭のへびを「ペロちゃん」と読んだり、自身の愛称は「クロちゃん」だったり意外にかわいい面もあるマジシャンなのでご安心ください。

レイハーネは、オレンジ色のアラビアンコスチュームを着た踊り子で、もともと「ハディー・クリード」のアシスタントをしていましたが、今はクロちゃんのアシスタントとして活躍しています。

「クリストフ・ゴールデン・クロイツ」は、ジャグリングなどを披露しますが、よく失敗してしまいます。

しかしクリストフ・ゴールデン・クロイツとレイハーネは、共にユニークなポージングやトークで会場を沸かせます!

彼らの開催する「カスバ・マジックトリート」は、マジックはもちろんのこと、緩くて自由な発言や会話が目立つユニークな話術も魅力の1つです!

詳しい内容についてはぜひ現地で楽しんでくださいね!

「カスバマジックトリート」の開催期間と開催時間は?

さて、魅力的なマジックショー「カスバマジックトリート」の気になる開催期間は、「ディズニーハロウィン」開催期間中ですので、2018 年9月11日から10月31日となっています。

しかし開催時間は決まっていません!

「カスバマジックトリート」は、アトモスフィアショーといって、まさにマジックのように突然登場して急に始まるサプライズイベントです。

ですので、 場所は決まっていても、いつやるかはわからないのです。

ただ、アトモスフィアショーは頻繁に行われていますので、「カスバマジックトリート」が見たいという人は頻繁にアラビアンコーストに行ってみてくださいね。

フリードって影が薄いの?

ネットで「カスバマジックトリート」について調べるとよく「フリード影が薄い」なんて内容を見かけます。

彼は、「カスバマジックトリート」のマジシャンの中でも最近登場した新キャラクターですし、インチキ!?マジシャンのシャバーンや黒魔術師のクリストフ・ゴールデン・クロイツに比べると割と、マジックも正統派ですし、まともな人なので影が薄いといわれてしまうこともあるようですね。

ただ、他のマジシャンがキャラが濃すぎるだけですし、実際にマジックだけを目的で見るマジックショーであれば、間違いなくフリードのマジックが一番安心して見てられますよね。

そんな影の薄いフリードも、マジシャン同士の掛け合いはなかなか冴えていますので期待してみてあげてくださいね!

カスバマジックトリート2018【まとめ】

今回は、マジックイベント「カスバ・マジックトリート」についてご紹介しました。

マジックだけではなく軽快なトークも楽しめるディズニーならではのマジックショーに年々ファンが増えてきているイベントです。

私のおすすめは、カレーレストラン「カスバ・フードコート」で期間限定メニューの「ジャファー」をイメージしたカレーを食べながら「カスバ・マジックトリート」を楽しむというプランです!

ぜひ、ディズニーシーのハロウィンに遊びに行ったときには、「カスバ・マジックトリート」も楽しんでみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください