ディズニーハロウィンのダッフィーグッズ【今年も】売り切れる?

ディズニーのキャラクターの象徴と言えばミッキーマウスとミニーマウスですよね!
しかしディズニーシーでこの二人と人気を分け合うキャラクターがいるのですがご存知ですか??

それは『ダッフィー』です!

ハロウィンイベントではこのダッフィーのオリジナルグッズも販売されるのですが、瞬く間に売り切れしてしまう程の人気商品となっています。
今回はハロウィンイベント限定のダッフィーグッズの入手場所や購入オススメ時期等をまとめましたので、是非最後までご覧ください。







『ダッフィー』とは??

ダッフィーはどんなキャラクターかというと、ズバリ【クマのぬいぐるみ】なのです。
勿論ただのぬいぐるみではないのでディズニーの設定があって、
ミッキーが長い航海に出る前の夜に、ミニーは航海中ミッキーが寂しくならないようにテディベアを作りました。

ミッキーはミニーからもらったこのプレゼントを大変喜びました。ダッフルバッグに入れられていたこのテディベアを『ダッフィー』と名付けました。

ミッキーはどこに航海に行くにもこのダッフィーを連れていき、ダッフィーはミッキーをいつも幸せで楽しい気分にさせてくれました。
というストーリーを持っているキャラクターなのです。




ダッフィーはどこにいる?

このストーリーから分かるように、ダッフィーはミッキーが航海(海)にでる時に連れて行った、という設定のキャラクターなのでディズニーシー(海)にいることになります。ディズニーシーではマイ・フレンド・ダッフィーという劇がケープコッド・クックオフという場所で公演されていて、食事を楽しみながら劇を見ることができます。


ちなみにダッフィーには彼女の『シェリーメイ』と、友人のダンサー志望の『ステラルー』と絵描き師の『ジェラトーニ』がいます。
彼等も全員ダッフィー&フレンズというカテゴリーのグループになるので全員ディズニーシーにいるという設定です。


ダッフィーグッズについて

ダッフィーはテディベアであるので、グッズもメインはぬいぐるみということになります。また設定から分かる通り販売場所はディズニーシーとなっており、特別期間を除いても基本ダッフィーグッズをてに入れることができるのはディズニーシーのみとなっていますのでご注意下さいね。


その他には、ダッフィーを始め他の各キャラクター毎に〈ぬいぐるみバッジ〉や〈ストラップ〉、〈コインケース〉、お菓子として〈キャンディー〉、〈アソーテッド・ティー〉、〈チョコレート〉、〈クッキー〉があります。


ハロウィン仕様のダッフィーグッズの売れ行きは?売り切れる?

通常ラインのグッズとは別に、ハロウィンイベント中はハロウィン仕様のグッズが販売されます。


〈ぬいぐるみ〉、〈ぬいぐるみバッジ〉や〈ストラップ〉は勿論、〈キャンディー〉、〈アソーテッド・ティー〉、〈チョコレート〉、〈クッキー〉も装いがハロウィン仕様となっていますので、ファンの方は手に入れておきたいところ。


今年はまだわかりませんが、例年のデーターで見てみると早いときであれば9月の上旬には売り切れてしまう商品も少なくないとか?
期間中は再入荷はするようですが、イベントも後半の10月の末頃になると流石に在庫してしまう事などを考慮すると再入荷は難しいかもしれませんね…


なのでグッズでお目当てのものがありましたら是非とも早めにディズニーシーへ足を運ぶことをオススメ致します。





まとめ

如何でしたか??もうそろそろハロウィンイベントが始まるのでダッフィーグッズの争奪戦となる予感・・・。
ご興味のある方はイベント期間、お早めにディズニーシーへ向かって下さいね!


もしかしたらお目当てのハロウィン限定のダッフィーグッズに出会えるかも!?それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください