ホリデーナイトメアーのセリフ!2018の期間は?混雑時間やグッズ攻略!
そう!今年のディズニーハロウィンは2018年9月11日から10月31日ということになっていますので、8月ももう終わりということですので、今からわくわくしすぎていて睡眠不足気味です!
ディズニーハロウィン大好きな私としては、ハロウィンのパレードやグッズ、全身仮装入園などいろいろおすすめしたいポイントはあるので、一番のおすすめを聞かれるとかなり迷ってしまいます。
しかし、そんな中でも、ハロウィンのパレードやグッズを見なくても、そして仮装をしなくても…つまり誰でもハロウィンの雰囲気を存分に味わえるアトラクションが期間限定で登場しますので、ぜひまだ体験したことがない人には今年2018年こそ体験して欲しいと思います!

そこで今回は、期間限定のアトラクション「ホリデーナイトメアー」についてご紹介します。
Contents
「ホリデーナイトメアー」って何?
「ホリデーナイトメアー」とは、ファンタジーランドにある不気味な洋館「ホーンテッド・マンション」が期間限定で姿を変えるイベントになっています。
みなさんは、ティム・バートンの「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」という作品はご存知でしょうか?
「ホリデーナイトメアー」は「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」の世界が「ホーンテッド・マンション」に登場するというものです。
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」に登場するハロウィンタウンの住人や、もともと「ホーンテッド・マンション」に住んでいる住民たちが各々クリスマスを楽しんでいる姿を見ることができますので、ハロウィンにもクリスマスにも楽しめるアトラクションです。
私はハロウィン好きなので、「ホリデーナイトメアー」は大好きなアトラクションですが、中は薄暗くてオバケもたくさんでますので、ちょっと怖がりのお子様には刺激が強すぎるかも??
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」を見たことがあるお子様だったら問題ないかとは思いますが、一応お子様連れの人はご注意ください。
「ホリデーナイトメアー」の2018年の開催期間
気になる「ホリデーナイトメアー」の2018年の開催期間ですが、2018年9月1日から2019年1月3日までです!
「ホリデーナイトメアー」の混雑予想は?
混雑具合ですが、通常の「ホーンテッド・マンション」だと、そこまで長く待たなくても乗れるのですが、「ホリデーナイトメアー」の時期ともなると、待ち時間60分くらいは普通の状態です。
ただし、夜のパレード「エレクトリカル・パレード」以降は空いてきますし、ファストパスも発券されていますので、時間帯やファストパスを利用することによって待ち時間を短縮することができます。
そもそも「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」って何?
ひょっとしたら「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」自体を知らないという人もいるかもしれませんので、ここで簡単に「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」について説明します。
ナイトメア・ビフォア・クリスマスとは?
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」とは、ティム・バートン独特の、不気味で恐ろしく…でも美しくチャーミングなキャラクターたちが登場する映画で、昔から大人気の映画です。
ナイトメア・ビフォア・クリスマスのあらすじ
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」では、イースターやハロウィン、クリスマスなどシーズンごとのイベントを仕切る国があります。
毎年不気味で恐ろしいハロウィンを世界中に届けるという、やりがいはあるものの ハロウィンが終わったらすぐに来年のハロウィンに向けた準備を始める…代わり映えのない毎日に少しうんざりしてきていたハロウィンタウンの住人「ジャック」。
ある日「クリスマス・タウン」に迷い込むことでクリスマスの虜になってしまい、自分がサンタの代わりにクリスマスを届けよう!とする物語です。
自分がサンタになるために「休暇を差し上げます!」なんてサンタにとってはありがた迷惑なおせっかいで、サンタを拉致したり、子どもたちに配るプレゼントは生首や不気味なヴァンパイヤ・テディだったり…とにかくめちゃくちゃ!
ハロウィンタウンの住人はもちろんのこと言いだしっぺのジャックでさえ、クリスマスをよく知らずに用意するので、クリスマスのプレゼントや飾り、歌を用意してもなんとなく不気味な感じになってしまうのが、面白くて笑えます。
ハロウィンタウンの住人は、クリスマスの成功を信じて疑わない中、ただ1人ヒロインのつぎはぎ人形「サリー」だけは、ジャックの身を案じてクリスマスをサンタに任せるように言い聞かせますが、ジャックは全く聞く耳をもちません。
そしてクリスマス当日、ジャックはハロウィンタウン特製の空飛ぶソリに乗って世界中にクリスマスを届けますが…予想通り世界は大混乱となり、大事件に!
果たして世界は無事「平穏なクリスマス」を迎えることができるのでしょうか…?といったお話です。
ハロウィンとクリスマス、一見すると全く結びつくことがないイベントですが、不気味で怖く、でもなんだか楽しくて独特な雰囲気になっています。
「ホリデーナイトメアー」グッズ紹介
「ホリデーナイトメアー」を楽しんだ後には、「ホリデーナイトメアー」グッズも欲しくなっちゃいますよね!
「ホリデーナイトメアー」は毎年開催している期間限定のアトラクションなのですが、「ホリデーナイトメアー」専用のグッズというのはあまり販売されたことがありません。
ただ、「ホリデーナイトメアー」の時期になると、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のキャラクターのグッズは販売されることがあります。
たとえば、サンタ姿のジャックの帽子やパスケースなどが登場しますので、ご覧になってみてください。
「ホリデーナイトメアー」気になるセリフ
「ホリデーナイトメアー」には、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のキャラクターがさまざまな場所に現れます。
特に主人公の「ジャック」とヒロインのつぎはぎ人形「サリー」はいろいろな場所に登場します。
少年のようにやんちゃで猪突猛進のジャックに対して、思慮深く愛しいジャックのために尽くすことのできるサリーはディズニーキャラクターの中でもベストカップルだと思いますが、そんな2人のラブラブっぷりを感じることができるシーンが最後にあります。
集合墓地を抜けて、いたずら好きの3人の子鬼に会った後、「ホリデーナイトメアー」の降り口へ向かいますが、そこに夜空を眺めるサリーと月夜に写るジャックサンタのシルエットがありますが、その部分のセリフがまさにこの2人の関係性を表す場所でもあります。
ジャック「こんな素敵なクリスマス!忘れられないだろう?!」
サリー「きっとまた来てね。待ちきれないわ。」
ジャック「いい子にしていれば必ずまた来るさ!」
サリー「ずうぅぅっといい子でいるわ。約束する。」
私はこのシーンがとっても大好きですし、このシーンが一番好きという人は結構多いのではないでしょうか?
そのシーンのセリフはぜひ、注意深く聞いてみてください!
【まとめ】ホリデーナイトメアーのセリフ!2018の期間は?混雑時間やグッズ攻略!
今回は、ハロウィンとクリスマスを同時に楽しめる期間限定のアトラクション「ホリデーナイトメアー」についてご紹介しました!
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」好きにはもちろんのこと、ちょっと不気味でキレイなものが見たいという大人の人にもおすすめのアトラクションです。
ぜひ、今年のハロウィン、そしてクリスマスは「ホリデーナイトメアー」で素敵な時間をお過ごしくださいね!