ディズニーランドホテル【家族】五人部屋の料金!6名7名もOK?
私自身も、1度だけ宿泊したことがありますが、ディズニーランドで遊んだ後もディズニーの世界の中にいるようで、ホテルとっても夢のような時間を過ごすことができました!
少人数で宿泊するのも、もちろんいいですが、ご家族やお友達同士で宿泊したいという人もいるのではないでしょうか?
そこで、今回はディズニーランドホテルに大人数で宿泊したいという人のために、5人、6人、7人で宿泊したいとき、どんな部屋に宿泊できるのかということをご紹介します。
Contents
スタンダードファミリールーム:パークビュー【定員5名1室】
まず最初にご紹介するお部屋は、「スタンダードファミリールーム」です。
名前の通り、「ファミリー」で利用できるように用意されているお部屋で、レギュラーベッド2台と、壁のくぼみを使った「アルコーヴベッド」などを使うと、5人様まで同一料金でご宿泊できます。

(公式サイトより引用)
さらにバスルームを2箇所もあり、どちらもバス・トイレ別ですので、 遠慮なくゆったりと使えます!
さらに、このお部屋はパークビューですので、ディズニーランドがばっちり見える客室ですので、客室からの景色も楽しむことができます!
そしてお部屋の中には、ディズニーキャラクターのデザインがいろんな場所に隠れていますので、どんなキャラクターがどこに書かれているか探して見るのも楽しいと思いますよ!
気になる料金ですが、スタンダードファミリールームは、宿泊定員が5名で、5-6階と7-9階で料金が異なります。
5-6階のスタンダード ファミリールームは一室:¥93,500~となっています。
一方7-9階のスタンダードファミリールーム一室:¥96,300~となっていますので、5-6階よりは少し高くなります。
どちらもディズニーランドを見ることができますが、やはり高い位置にある分7-9階のスタンダードファミリールームのほうが景色がきれいに見えますよ!
コンシェルジュファミリールーム:パークビュー【定員6名1室】
続いてご紹介する客室は、コンシェルジュファミリールームです。
コンシェルジュファミリールームは、隣り合う2つの客室でそれぞれに入り口が就いていますし、他にも客室の中にある扉を使うことで行き来することができます。

(公式サイトより引用)
レギュラーベッド2台・自由に引き出して使える「トランドルベッド」があります。
そしてこちらにもバスルームバスルームを2箇所もあり、どちらもバス・トイレ別ですので、 遠慮なくゆったりと使えます!
さらにこちらでは、専用ラウンジが使えるということですので、セレブ気分が味わえますよ!
そして、こちらもパークビューですので、ディズニーランドがばっちり見える客室ですので、客室からの景色も楽しむことができます!
気になる料金ですが、こちらは宿泊定員が6名で、3-6階と7-8階で料金が異なります。
●7-8階は、一室:¥112,100~となっています。
7人以上は宿泊できないの?
ここまで宿泊定員の多い客室をご案内しましたが、「7人以上は宿泊できないの?」と疑問に思われた人もいるかもしれません。
実は、コンシェルジュファミリールームは宿泊定員6人ということでしたが、追加ベッドを利用すれば、最大7人までは宿泊できるようになりますのでご安心ください!
ただ、それ以上の人数となってしまうと、1つの客室への宿泊は難しいと思われますので、それぞれ2グループに分かれて客室を借りたほうがいいと思います。
専用ラウンジってなに?
先ほど、コンシェルジュファミリールームをご紹介したときに、ちらりと登場した「専用ラウンジ」って気になりませんか?
実は、ディズニーランドホテルでグレードの高い客室に宿泊された人は、宿泊特典として、専用ラウンジ「マーセリンサロン」が利用可能となっています。
「マーセリンサロン」では、チェックイン・チェックアウトのお手続き、飲み物をいただいたりすることができるようですので、ぜひ行ってみてくださいね!
ディズニーランドホテル【家族】五人部屋の料金【まとめ】
今回はディズニーランドホテルに大人数で宿泊したいという人のために、5、6、7人で宿泊したいとき、どんな部屋に宿泊できるのかということをご紹介しました。
私自身、大人数で宿泊したことがないので、こんな客室があるとは知らずに驚きました!
もし、友人グループやご家族でディズニーランドホテルに宿泊の際には利用してみてくださいね!