ディズニーのランドセル2018のデザインは?売り切れる・評判は?
子どもの頃に、小学校入学祝いとしてランドセルをプレゼントされた時の喜びは大人になっても覚えているという人は多いかと思います。
小学校在学中6年間ずっと使い続けるランドセルですから、色はもちろんのことデザインだってこだわりたいですよね!
もし、お子様がディズニー好きであればランドセルだってディズニーにしたいですよね!

実は、ディズニーのランドセルがあってとっても人気のあるデザインとなっています。
そこで今回はディズニーのランドセルの2018年のデザインについてご紹介します。
小学校在学中6年間ずっと使い続けるランドセルですから、色はもちろんのことデザインだってこだわりたいですよね!
もし、お子様がディズニー好きであればランドセルだってディズニーにしたいですよね!

実は、ディズニーのランドセルがあってとっても人気のあるデザインとなっています。
そこで今回はディズニーのランドセルの2018年のデザインについてご紹介します。
Contents
ディズニーリゾートオリジナルデザインのランドセル
まず、ご紹介したいディズニーデザインのランドセルはディズニーリゾートオリジナルデザインのランドセルです!ディズニーデザインは、女の子のもの…と思いがちですが、実はディズニーリゾートオリジナルデザインでは、男の子用のデザインもあります!
デザインは大きく分けて3種類です。
プレミアムプラスとプレミアムライン・そしてスタンダードラインです。
その中で、ランドセルの色の種類は、プレミアムプラスは「スカーレットピンク」と「パールブラウン」、プレミアムラインでは、「パールピンク」、「パールサックス(水色)」、「パールラベンダー」、そしてスタンダードラインは「ピンク」と「ブラック」となっています。
ディズニーのランドセル 各デザインの特徴と値段
プレミアムプラス
プレミアムプラスでは、「スカーレットピンク」にはラプンツェルとパスカルのデザインが、「パールブラウン」ではアリエルとフランダーのデザインがあります。
(公式サイトより引用)
お値段は8万円でこちらは税込み・送料込みの値段となっています。
プレミアムライン
プレミアムラインは、すべての色でディズニープリンセスのデザインとなっています。
(公式サイトより引用)
お値段は7万5千円でこちらも税込み・送料込みの値段となっています。
スタンダードラインは「ピンク」ではミニーマウスのデザインが、そして「ブラック」はミッキーマウスのデザインとなっています。
お値段は6万円でこちらは税込み・送料込みの値段となっています。
スタンダードライン
スタンダードラインの「ブラック」は写真では男の子が背負っていましたが、女の子がもっても違和感がないかと思います。
(公式サイトより引用)
プレミアムプラスやプレミアムラインは少し高価ですが、スタンダードラインであれば買いやすいお値段にもなっているかとおもいますので、これからランドセル購入を検討している人はぜひチェックしてみてくださいね!
東京ディズニーリゾート オリジナルランドセルの注文方法は?
ディズニーリゾートオリジナルデザインは、その場で受け取りではなく2019年2月下旬に指定された場所に配送してもらえるので、パークで遊んだついでに注文をしても荷物にならずにすみますので安心ですよね!ディズニーリゾートオリジナルデザインの予約・支払い店舗は2ヶ所あります。
ディズニーランドの「ハウス・オブ・グリーティング」、そしてディズニーシーの「イル・ポスティーノ・ステーショナリー」の2店舗です。
受注期間は2018年4月26日から2018年9月28日までとなっていますし、どのくらい用意されているか具体的な数はわかりませんが、毎年好評のデザインのランドセルですし、売り切れることもあると思いますのでお早めに!!
ディズニーリゾートオリジナルデザインのランドセルについて詳しくは、こちらをチェック!
ディズニーデザインのランドセル
ディズニーリゾートオリジナルデザインのランドセルをご紹介しましたが、毎年ディズニーリゾート以外でも、ディズニーとライセンス契約を結んだ会社が販売しているランドセルがあります。2018年もいくつかあるようですが、楽天市場のシブヤ文房具のディズニーデザインのランドセルがとってもかわいくておすすめです。
お値段も5万円くらいなのでディズニーのデザインにしてはお手頃ですよ!
楽天市場のシブヤ文房具のディズニーランドセルはこちらをチェック!
ディズニーのランドセル【まとめ】
今回は、ディズニーのランドセルについてご紹介しました。小学校在学中の6年間も使うものですから、デザインにもこだわりたいですよね。
ディズニー好きのお子様にはディズニーデザインのランドセルをあげれば喜んでもらえること間違いなし!
それに学校に行くこともさらに楽しみになりますよね!
ぜひチェックしてみてくださいね!