シェフミッキーのサインは何にもらえる?色紙・サイン帳・タンブラーOK?ペンは?
ディズニーリゾート内の「ディズニー・アンバサダーホテル」内の1階にあるレストラン「シェフミッキー」では、お料理を楽しみながらミッキーやミニーたちに会うことができるというまさに夢のようなレストランです。

(公式サイトより引用)
せっかくミッキーに会うのであれば、記念にサインをもらいたいと思っている人もいるようですが、ディズニーランドやディズニーシーではミッキーのサインをもらったことがあるという人をよくみかけますが、シェフミッキーでもサインをもらうことができるのでしょうか?
そこで今回は、シェフミッキーのサインについてご紹介します。
シェフミッキーは(ディズニーアンバサダーホテル内にあるキャラクターグリーディングができるレストラン)、出演しているキャラクターのサインがいただけることができます。

(公式サイトより引用)
シェフミッキーでは、キャラクターの出演時間が決まっていますが、時間的に全員が回ってくることができる時間帯に入店できれば全員のサインがいただけるでしょう。
今回は我が家がシェフミッキーでサインをもらったときのお話を中心にサインについてお話します。
Contents
シェフミッキーってどんなレストラン?
まず、シェフミッキーについて簡単にご紹介します。
シェフミッキーは、ディズニーリゾート内の「ディズニー・アンバサダーホテル」内の1階にあるレストランで、ミッキーたちに会うことができるレストランです。

(公式サイトより引用)
ミッキーたちの出演時間はそれぞれ決まっていますので、その時間にレストランにいればミッキーたちが各テーブルを回ってきてくれます!
こちらは、かなり人気のあるレストランでなかなか席の空きができるまでに時間がかかりますが、あらかじめ来店する日時を知らせてその時間に空いた席を優先的に案内してもらえるように予約するシステムがありますので、来店する日が決まったら予約しておいたほうがいいと思います。
シェフミッキーでキャラクターからサインはもらえるって本当?
ディズニーランドやディズニーシーでキャラクターにお願いするとサインをもらうことができますが、実はシェフミッキーでもサインをもらうことができます!

出演するキャラクターは、ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、プルートがいますが、みんなサインをくれますよ!
シェフミッキーでは「何に」サインしてもらえるの?
サインをもらうのによく使われる色紙にはもちろんのこと、サイン帳やバッグやポーチなどにもサインをもらえるということですのでびっくりです!
サインを欲しいという人は、サインを書いて欲しいものとサインペンを用意してお願いしてくださいね!
また、パーク内やボンボヤージュ、ディズニーホテルの売店などでは、ディズニーデザインのサイン帳を購入することができます!
ペンに関しても特にこれでなくてはいけないといった指定はありませんが、ミッキーたちは私たちよりも指が太いので飾りがついているようなペンだと書きにくいと思いますのでシンプルなごく普通のサインペンがおすすめです。
また、バッグやポーチなどに書いてもらう場合には、油性ペンにしておかないと雨や水に濡れたときに消えてしまいますよ!!
中には、スマートフォンに直接サインを書いてもらって透明のスマートフォンカバーをかけてサインが見えるようにしているという人もいます!
オリジナルタンブラーにサインをもらおう!
実は「シェフ・ミッキー」にはオリジナルグッズも販売されていてその中でもストラップ付きオリジナルタンブラー(¥1,670)が人気です。

(公式サイトより引用)
こちらにもサインをもらうことができますが、ペンは当然油性でなくてはなりませんし、油性で書いてもらっても洗っているうちに消えやすくなってしまうので、あまり頻繁に使うことはできなくなってしまうかもしれませんが、「シェフ・ミッキー」に行った記念としておすすめです!
ぜひ試してみてください!
まとめ シェフミッキーのサインは何にもらえる?
今回は、シェフミッキーのサインについてご紹介しましたが、ミッキーたちからサインをもらえるなんてとても良い記念になりそうですよね!
サインは各キャラクターごとに個性あふれるデザインとなっていて眺めるだけでとっても楽しくなること間違いなし!ですので、ぜひシェフミッキーに行く機会があったらサインをもらってみてくださいね!