ディズニーシーで携帯充電ができる場所はどこ?充電器のお値段は?
ディズニーシーに行くときだけに限らず、携帯電話やスマートフォンは必需品でどこに行くにしても持ち歩きますよね!
ただ、ディズニーシーのパーク内では、パーク内で撮影した写真や動画をSNSにアップしたりするのにも使用するスマートフォンは気づくと充電がなくなっている!なんてこともあるのではないでしょうか?
最近ディズニーシーのショーの抽選やアトラクションの待ち時間を調べたりすることができるディズニーリゾート公式アプリも配信されたことから、ディズニーシーのパーク内でもスマートフォンを使う機会がさらに増えたように感じます。
特に使用年数の長いスマートフォンは、バッテリーの寿命のせいか、電池が減るのが早くて、写真や動画を少し撮影しただけでも一気に充電がなくなってしまうなんてこともあります。
せっかくディズニーシーに来たのですから、写真や動画はいっぱい撮って、公式アプリを使って効率的にパーク内を巡りたいですよね!

そんなわけで今回は、ディズニーシーでスマートフォンの充電はできるかどうかということについてご紹介します。
ただ、ディズニーシーのパーク内では、パーク内で撮影した写真や動画をSNSにアップしたりするのにも使用するスマートフォンは気づくと充電がなくなっている!なんてこともあるのではないでしょうか?
最近ディズニーシーのショーの抽選やアトラクションの待ち時間を調べたりすることができるディズニーリゾート公式アプリも配信されたことから、ディズニーシーのパーク内でもスマートフォンを使う機会がさらに増えたように感じます。
特に使用年数の長いスマートフォンは、バッテリーの寿命のせいか、電池が減るのが早くて、写真や動画を少し撮影しただけでも一気に充電がなくなってしまうなんてこともあります。
せっかくディズニーシーに来たのですから、写真や動画はいっぱい撮って、公式アプリを使って効率的にパーク内を巡りたいですよね!

そんなわけで今回は、ディズニーシーでスマートフォンの充電はできるかどうかということについてご紹介します。
おすすめ関連記事
Contents
ディズニーシーでの携帯充電方法
携帯充電方法その1:モバイルバッテリーを購入する
まだお持ちでない方は、まずは モバイルバッテリーを購入!多くの方が朝から晩までディズニーシーで過ごす事になると思いますが、そうなるとモバイルバッテリーを持っていないと厳しいです。
大事なところでバッテリー切れで困らないようにディズニーシーで1日を過ごすならモバイルバッテリーが必須です。
ディズニーシー内にある数多くのショップで、持ち歩きできる充電器「モバイルバッテリー」の販売をしています。
メディテレーニアンハーバー
アメリカンウォーターフロント
ロストリバーデルタ
アラビアンコースト
マーメイドラグーン
ミステリアスアイランド
- イル・ポスティーノ・ステーショナリー
- エンポーリオ
- フォトグラフィカ
アメリカンウォーターフロント
- タワー・オブ・テラー・メモラビリア
ロストリバーデルタ
- ロストリバーアウトフィッター
アラビアンコースト
- アグラバーマーケットプレイス
マーメイドラグーン
- スリーピーホエール・ショップ
ミステリアスアイランド
- ノーチラスギフト
もし、「モバイルバッテリー」の販売店舗が見つからない場合には、お近くのキャストさん(従業員)に聞いてみると、最寄の「モバイルバッテリー」販売店舗を調べてくれますよ!
パーク内で販売されている「モバイルバッテリー」はキャラクターデザインのものが多いので、ものにもよりますが3000円から3500円くらいのものになります。
ちょっとお高く感じますが、それでもかわいいデザインのものが使えるということでお値段の部分には目をつぶって買うという人も多いようです。
また、「モバイルバッテリー」は一度ディズニーランドを出る必要がありますが、ディズニーリゾート付近のコンビニでも販売されています。
ディズニーランド近くだとディズニーランドホテルの「ルッキンググラス・ギフト」かイクスピアリへ向かう途中にある「NEW DAYS」があります。
こちらは、価格帯はさまざまで安いものであれば1000円くらいで、高いものは3000円くらいで買うことができると思います。
ただし、「モバイルバッテリー」はディズニーシーでも、「NEW DAYS」でも開封後の返品交換はできませんのでご注意ください。
携帯充電方法その2:ディズニーホテルで充電
残念ながらディズニーシーのパーク内では携帯充電をできる設備はありません。そのため、ディズニーリゾートのパーク以外の施設を利用して携帯充電を行う事になります。
ディズニーリゾートには数多くのホテルがありますが、「ディズニー・アンバサダー・ホテル」、「ホテル・ミラコスタ」、「ディズニーランド・ホテル」にはコイン式充電器が用意されていますので、そちらを利用することもできます。
ディズニーシーからであれば、唯一ディズニーシー内にある「ホテル・ミラコスタ」が最も近いのでそちらで充電するといいでしょう。
他のホテルの場合は一度、ディズニーシーから出る必要があるので、出る際に「再入場する」ということを申し出て、手の甲に再入場のスタンプを押してもらうことを忘れないようにしましょう!
ちなみにコイン式充電器は、宿泊者でなくても利用可能で、公衆電話やスーベニアメダル販売機の近くに設置されていますので、探してみてください。
もし場所がわからなければ、お近くのキャストさんへ聞いてみてくださいね!
携帯充電方法その3:イクスピアリで充電
実は、イクスピアリでも充電可能です!イクスピアリに行く際も、ディズニーランドから出る際には、「再入場する」ということを申し出て、手の甲に再入場のスタンプを押してもらうことを忘れないようにしましょう!
「ディズニーランド・ホテル」同様コイン式充電器で、1Fと2Fにインフォメーションセンターがあり、そちらに設置されています。
どちらかというと、イクスピアリの充電スポットはあまり知られていないので、すぐに使えるかもしれません。
おすすめ関連記事
ディズニーシーで携帯充電ができる場所はどこ?【まとめ】
今回は、ディズニーシーでスマートフォンの充電はできるかどうかということについてご紹介しました。残念ながら、ディズニーシー内には充電スポットはないようでしたが、モバイルバッテリーは買えるということですので、購入したらアトラクションやショーの場所取りの間に充電して…ということができますよね。
また、パークの外に出れば充電スポットもあるようですので、そちらも使ってみてください。
ただし、パークの外に出るときには必ず再入場スタンプを押してもらうようにしてくださいね!