ディズニーランド内お土産店の営業時間・閉店時間は?

ディズニーランドに行ったら多くの人がお土産を買って変えると思います。友人用や、家族用、恋人用や仕事場に・・・なんて買う先がいっぱいあってお土産を見る時間って意外に長くかかってしまいますよね!

しかし、お土産店の営業時間はどのくらいなのか不安に思ってしまう人もいるかもしれません。そこで今回はディズニーランドお土産店の営業時間についてご紹介します。


*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。

ディズニーランド園内は開園時間と一緒

ディズニーランド内だけでもお土産やさんはたくさんあります。お菓子専門店やおもちゃ専門店、食器や日用品を扱うホーム用品専門店などもありますし、そのすべてを取り扱っているというお店もあります。

そんなお土産やさんの営業時間はディズニーランドのその日の開園時間と同じです。ですので、9時から22時まで開園している日はその時間内は営業しています。

閉園時間過ぎても「追い出し」はされないけど・・・

閉園時間が閉店時間として設定されていますが、開園当初から実際に閉園時間で閉店できた日は全くないのではないかと思うくらい閉園間近のお土産やさんは混雑しますし、その混雑は閉園時間をすぎても続きます。

ただ、閉店時間が過ぎたからといって「もう閉園時間をすぎましたので閉店します」なんていったことはいわれません。店内にいるお客様が買い物を終了するまではきちんと開けてくれていますし、出て行くように促されることもありません。

かといっていつまでもお店にい続けるのはマナー違反ともいえますし、閉園間近の店内では自分のほしいものをみつけにくかったり、魅力的な商品を見逃してしまうこともあります。

ですので、お土産の購入はできるだけ早い時間にすませておくことをおすすめします。

ボン・ヴォヤージュは営業時間が異なる

電車でディズニーランドに行く人にはおなじみの景色かもしれませんが、舞浜駅からディズニーランドへ向かう道の途中に、とってもかわいい外観をしている「ボン・ヴォヤージュ」というお土産やさんがあります。

こちらの「ボン・ヴォヤージュ」ではディズニーランドだけではなくディズニーシーのお土産も購入できるお店なのですが、こちらの営業時間は園内のお土産やさんの営業時間とは異なり、状況により営業時間が変更することもありますが朝は7時半からで夜は23時まで営業しています。

もし園内で買い忘れたものがあった場合にはこちらの「ボン・ヴォヤージュ」に立ち寄ってみてください!

購入したお土産を預けて手軽に

「ほんとは空いている時間帯にお土産買いたいけど荷物になるから・・・」と心配している人も多いかと思いますが、園内にはコインロッカーもありますし、宅配便を依頼することも出来ます。

帰りが電車だったりするとなかなか大きな荷物を持って買えるのは大変ですので、宅配便で自宅に送ってしまうと帰りも楽チンですし、大きいものも気にせず買うことができます。お土産やさんの中でも、入園ゲートすぐのワールドバザール内のお店の「ホームストア」や、「ミッキーの家」などがあるトゥーンタウンの「ギャグファクトリー」などではレジにて宅配依頼を受けてくれるところもありますし、エントランス右手には宅配センターもありますので、そちらもおすすめです。

コインロッカーはエントランス左手にさまざまな大きさのロッカーが用意されています!

まとめ

今回はディズニーランドお土産店の営業時間についてご紹介しましたが、お土産は厳選したいですから、意外にお土産選びには時間がかかる傾向にありますからゆっくり見て後悔しないようにしたいですよね!

閉園時間まで営業していますが、レジも店内も混雑しますので早めに見ることをおすすめします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください