ディズニーランドのお土産でパジャマにおすすめの服
近年では、ディズニーランドの中でみんなで服をおそろいにして歩き回りたいという人が多いことから、お土産やさんにも衣類系のコーナーが数多く用意されています。
ディズニーランドから帰っても、ディズニーの楽しかった思い出を思い出しながら眠りについたいという人のために今回はお土産でパジャマとして使うのにおすすめのグッズについてご紹介します。

*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
やっぱりTシャツがいい!
一番人気がある衣服はやはりTシャツです。ただ、ディズニーランドの中で着るのはいいんだけど、普段着だと派手すぎて着られない・・・でもかわいいから着たい!という人も多いようです。そこで、ディズニーランドで買ったTシャツをパジャマとして使っているという人は多いようです。
パジャマであれば、キャラクターがたくさん書かれているTシャツも着られますよね!
私のおすすめのTシャツは、渡辺直美さんがプロデュースするブランド「PUNYUS(プニュズ)」のコラボレーション商品で、ミッキー型のワッフルの描かれたTシャツです!
ミッキー型のワッフルはディズニーランド園内で食べることが出来るワッフルで私はこれが大好きなので、ほぼ毎回食べているスウィーツなのですが、味良し見た目もかわいいワッフルが描かれているTシャツなんてかわいすぎてもう一目ぼれでした!
こちらは大きめサイズで作られていますが、あえて大きめのサイズを購入してゆったりとしたシルエットでかわいいです!
パジャマとして着るのにも、ぴったりサイズより大きめゆったりサイズのほうが着心地がいいから好きという人におすすめです。
寒くなったらパーカーもおすすめです!
寒くなってくる秋や冬にはパジャマも暖かいものを着たいですよね。そこでおすすめなのが、パーカーです。
ディズニーランドでは、園内を回っているうちに寒くなってしまってもう1枚上着を着たいと思った人のために、羽織るのに最適なパーカーが数多く用意されています。パーカーはだいたい4000円くらいで購入することが出来ます。
私がおすすめしたいパーカーはミッキーやミニーのさまざまな表情が描かれているパー^カーです。
こちらは、ユニセックスサイズでS、M、L、LLが用意されていますので、カップルやお友達、家族でおそろいで着るのにもおすすめです!
ルームウェア専用の服もあります!
ここまではパジャマにはもちろんのこと、ディズニーランド園内や普段使いでも着られるような服をご紹介しましたが、実は最近ではルームウェアも取り扱っております。
特に今の寒い時期におすすめのマシュマロのような手触りの生地を使ったルームウェアは防寒はもちろんのこと、肌触りもいいことからリラックスできるものですので、おすすめです。
こちらのシリーズはサリーの柄と101匹わんちゃんのダルメシアン柄、そしてチェシャ猫の柄のパーカーがそれぞれ販売されています。とてもかわいいデザインなので、お家で使うパジャマとしてはもちろんのこと、友人や恋人との旅行の際に使うのにもおすすめです。
番外編
ディズニーランドで購入できるのは、パジャマだけではありません。実は、着圧ソックスやヘアバンド、ルームソックスなどもありますので、パジャマと一緒に使うのにおすすめです!
せっかくパジャマをディズニーデザインで揃えたのであれば、着圧ソックスやヘアバンドもディズニーデザインで揃えたいですよね!
特に着圧ソックスは先ほどご紹介したサリーの柄と101匹わんちゃんのダルメシアン柄、そしてチェシャ猫の柄のパーカーとおそろいのデザインが販売されていますので、揃えて買うとかわいさ倍増です。
まとめ
ディズニーランドのお土産でパジャマにおすすめの服についてご紹介しましたが、ディズニーランドにはさまざまな服があります。
ディズニーランドに入園している時に、みんなでおそろいにしたいといって服を買ってその場で着替えるというケースも多いと思いますが、派手なデザインのものだと今しか使えないのではないかと思うと買うのがもったいないような気持ちにもなってしまうかもしれません。
しかし、ディズニーランドの服は普段使いに使えるシンプルなデザインはもちろん、ちょっと派手でかわいいけれども普段使いできないような服もありますが、部屋着やパジャマとして使うのであれば、違和感のないというものばかりです。
せっかくディズニーランドに行くのですから友達や恋人同士でおそろいの服を買って普段味わえないような一体感を味わってみてください!