ドナルド誕生日イベント2018のグッズ!ポップコーンバケットもあるの?
そう!それはおしゃべりな黄色い大きなくちばしと白くて大きなお尻がとってもかわいい「ドナルド・ダック」です!

(公式サイトより引用)
実は、6月はドナルドの誕生月でディズニーランドやディズニーシーでは毎年6月になるとドナルドの誕生日をお祝いします!
そこで今回は、大人気のキャラクター「ドナルド・ダック」の誕生月イベントであるドナルドの「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」についてご紹介します。
Contents
ドナルド・ダックってどんなキャラクター?
まず、ドナルドの誕生日をお祝いするイベントであるドナルドの「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」についてご紹介する前に、ドナルド・ダックというキャラクターについてご紹介します。
ドナルド・ダックは、1934年6月9日公開の『かしこいメンドリ』でスクリーンデビューしましたので、ドナルド・ダックの誕生日は6月9日となっています。
ミッキーやミニーにも親族は何人か登場しますが、ドナルドにはヒューイ、デューイ、ルーイという3人の甥や、伯父のスクルージ・マクダックなど多くの親族が登場します。
そして恋人は、大人の女性の魅力が人気のデイジー・ダックです。
ドナルドの「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」って?
多くの人に愛されているドナルドの誕生日を祝うイベントがドナルドの「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」です。
ドナルドの「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」は、2018年6月7日(木)から7月7日(土)まで開催されている1ヶ月限定のイベントです。
ちょうどディズニーランドの七夕デイズ・ディズニーシーの七夕デイズと同じ期間に開催されているイベントということです。
ドナルドの「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」では有料プログラム「ジョイン・ザ・ファン!」を体験することができます。
有料プログラム「ジョイン・ザ・ファン!」
ジョイン・ザ・ファンは1500円で楽しむことができる有料プログラムでディズニーランド・ディズニーシー両方で参加できます!
ジョイン・ザ・ファンでは、専用バッチやクイズ・そしてドナルドへ送ることができるメッセージカードがついています。
園内には、ドナルドが誕生日にしたいことをアピールしている「アピールポスター」が隠されています。
その「アピールポスター」を元にクイズを解いていき、すべて正解すると特別なシールをもらうことができ、専用バッチをデコレーションすることができます!
ドナルドへ送ることができるメッセージカードには、ドナルドへのメッセージを書いてあげてくださいね!
誕生日を祝うメッセージをもらったドナルドが大喜びすること間違いなしです!
また、専用フラッグもついてくるのでパレードやショーの際にドナルドにフラッグを見せればフラッグに気づいて何かアクションをしてくれるかもしれませんよ!
ドナルドのポップコーンバケットも必見!
ドナルドの「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」では限定メニューの食べ物を食べてお祝いすることもできます!
その中でも私がおすすめしたいのがドナルドの「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」限定のポップコーンバケット!
ドナルドが2段もある豪華なバースデーケーキのてっぺんから顔を出しているデザインのドナルドのお誕生日をお祝いするにぴったりなポップコーンバケットです!
値段は2,500円で、販売店舗ですがディズニーランドでは、トゥーンタウンのポップコーンワゴンとアドベンチャーランドのカフェ・オーリンズ前のポップコーンワゴンで、ディズニーシーはメディテレーニアンハーバーの「ヴィア・デッレ・ヴィティ」で2018年6月7日から購入することができます!
ドナルドの「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」限定の食べ物についてはこちらをチェック!
ドナルド誕生日イベント2018 まとめ
今回は、ドナルドの「ハッピーバースデー・トゥ・ミー」についてご紹介しました。
愛らしいドナルドの誕生日をぜひディズニーランドやディズニーシーでお祝いしてあげてください!