父の日に幼稚園年長の手作りプレゼントは似顔絵・うちわ・クッキー?

父の日のプレゼントと言えば「ネクタイ」や「ハンカチ」を贈る場合が多いようです。

こうした既製品をプレゼントするのも素敵ですが、幼稚園年長がいらっしゃるのであれば、プレゼントを手作りしてみるのはどうでしょうか。


*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。

子どもから祝ってもらえるだけで、お父さんとしては充分嬉しいですが、それが手作りとなると感動もより大きくなるはず!

世のお父さんたちは「父の日」はあまり期待していないと思うので、驚かせるようなものを用意してお父さんを泣かせてあげましょう(笑)

今回は父の日に喜ばれる幼稚園年長位の子どもからの手作りプレゼントをいくつかご紹介しています。

読者の皆様の参考になれば幸いです!



父の日に贈る幼稚園年長からの手作りプレゼント厳選5

似顔絵

幼稚園年長位の子どもの手作りプレゼントの定番は「似顔絵」です!



色鉛筆やクーピーと、紙さえあれば簡単に作れますが、受け取るお父さんからするとプライスレスな宝物となります。

材料はシンプルなホワイトの画用紙でもいいですが、他にも様々な画材があります。
お子さんが「絵を描くのが好き」であれば、一緒に文房具屋さんで材料を揃えてみるのも良いですね。

画用紙に書いた似顔絵を贈る場合は、そのまま渡してもいいですが、丸めてリボンで結ぶと、少しリッチな感じになりますよ!



メッセージカード

同じように簡単に作れるものとして、メッセージカードがあります。


日頃の感謝を書いたカードでも充分うれしいものですが、工作好きなお子さんであれば自由にアレンジしてみるのも良いですね。


開くと中身が飛び出すような仕掛けを用意してお父さんを驚かせたり、写真やマスキングテープを使って世界に1つだけの特別なカードを華やかに飾ってみたり、お子さんの自由な発想が活かせます!



フォトブック

普段から写真を撮っているのなら、それらを纏めてフォトブックを作るのもいいですね。
1年撮りためた写真の中から、お父さんとお子さんが一緒に写っているものをピックアップしてみましょう。



写真や、画像データを写真屋さんに持ち込めば簡単に作ることができます。


また、フォトブックだけではなく、複数の写真を纏めて1枚の紙に印刷できる「シャッフルプリント」というサービスもオススメです。


1枚の紙に思い出をギュッ!と凝縮させることができるので、プレゼントとしても人気の高いアイテムです。

こちらも写真屋さんの端末を使って、自分で画像を選んで作成することができます。
ウェブサイトからも作成することができるので、写真がたくさんあるご家族には特にオススメできるサービスですよ!



手作りクッキー

お母さんと一緒に手作りお菓子を作るというのもいいですね。
中でもクッキーは小さなお子さんも参加しやすく、また、自由に形作ることが出来るので「手作り感」も満載に仕上がります。


父の日のプレゼントなので、主役はもちろんお父さんですが、たくさん作って家族みんなで楽しむことができます。


簡単に作れるクッキーの動画を見つけましたので良かったら参考にしてくださいね。


また、クッキーは様々な場面で役立つプレゼントなので、小さいうちからお子さんにお菓子作りに親しんでもらうのは、良い経験になりますよ!



うちわ

父の日は6月の第3日曜日です。
これから夏本番という時期を考えて、季節にあったプレゼントを用意するのもいいですね。


小さなお子さんでも簡単に手作りできるプレゼントとして「うちわ」なんかも良いのではないでしょうか。


材料は100均で購入できますし、季節柄、販促品として無料で手に入る機会もあるかもしれません。


既成のうちわの紙を綺麗にはがしてから、お子さんにオリジナルのデザインを作ってもらいましょう。
定番はお父さんの似顔絵や、色紙を使った貼り絵です。


エコに関心が高まっている時代なので、アナログな道具ではありますが、実用性が高く、時代に合ったプレゼントと呼べるのではないでしょうか!


終わりに

今回は幼稚園年長位の小さなお子さんでも手作りできるプレゼントをご紹介しました!
お父さんからすると、父の日にプレゼントを貰えるだけでも感激するくらい嬉しいものです!


お父さんに喜んで貰うのはもちろん、お子さんも楽しんでプレゼントを用意することで、父の日が楽しい思い出になるはず!
お子さんの興味関心に合うものを手作りすることで、家族みんながハッピーになれますよ

この記事が皆さまのお役に立てば幸いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください