タリーズハロウィ2021のアイテムは?限定グッズや限定メニューを大胆予想!
タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)の店内に、ひっそりとたたずんでいるベアフル。
このクマのぬいぐるみ、実は季節限定でさまざまな姿になっています。

今回ご紹介するのは、ハロウィン限定のベアフルです。ぬいぐるみの姿だけではなく、ドリンクのケースとしても登場しています。
また、ハロウィン限定のドリンクやフードも毎年出ていますよ。
ここでは、過去3年のデータをもとに2021年のタリーズのハロウィンを大胆に予想します!!
このクマのぬいぐるみ、実は季節限定でさまざまな姿になっています。

今回ご紹介するのは、ハロウィン限定のベアフルです。ぬいぐるみの姿だけではなく、ドリンクのケースとしても登場しています。
また、ハロウィン限定のドリンクやフードも毎年出ていますよ。
ここでは、過去3年のデータをもとに2021年のタリーズのハロウィンを大胆に予想します!!
おすすめ関連記事
Contents
タリーズのハロウィン限定「ベアフル」
手のひらサイズから抱きしめられるサイズまで、さまざまな姿で登場しているベアフルですが、ハロウィンならではの姿にも変身しています。2018年のハロウィンでは、「ベアフルスリーブ」として、2種類の姿に変身していました。
このスリーブはドリンクを包むように装着します。
黒いリボンをつけてキバを見せている茶色ベアフルと、紫のリボンをつけて魔女のような帽子をかぶった白ベアフルの2種類があり、どちらにしようか迷ってしまう可愛さでした。
ふわふわした素材のため、ホットドリンクの熱がベアフルに伝わり、ホッカイロ代わりになりそうです。
2020年には、黒猫の仮装をした「ベアフル シャ・ノアール」が登場しました。
黒猫の着ぐるみを着たベアフルは、ドリンクと同じくらいの大きさです。
ハロウィンならではの姿は、タリーズのドリンクの隣に並べて写真を撮りたくなりますね。
さて、2021年はどのような姿になるのでしょうか。
2021年7月までに新たに登場しているベアフル2種類は、どちらもミニバッグつきです。バッグの柄がストライプ、ギンガムチェックとかわいいデザインです。
SDGsが注目されている昨今、おそらく今年のタリーズはエコをテーマにしたグッズを多数発売するのではないでしょうか。
このことから、2021年のタリーズのハロウィンは、黒をメインカラーにしてハロウィン風にしたバッグがセットになったベアフルが発売されるのでは、と予想しています!!
タリーズのハロウィン限定のドリンクとフード
タリーズはコーヒーへのこだわりが強いですよね。店内で味わうドリップコーヒーは、ちょっとした休憩にぴったりです。コーヒー以外のメニューももちろん豊富で、季節限定メニューは写真映えするものばかりです!
過去のメニューを調べたところ、どうやらハロウィン限定のメニューは「カラメルパンプキンラテ」と、「フルーツティー」が定番のようです。
「カラメルパンプキンラテ」は、エスプレッソの上にスチームしたふわふわのミルクが乗り、さらにミルクにはカラメルソースがかけられています。
トッピングのホイップクリームやカラメルソースはかぼちゃ風味で、ハロウィン気分を味わえそうです。
「フルーツティー」のフルーツは、西洋梨×林檎のときやアップルキャラメリゼのときがありました。どうやら、林檎をテーマとしているようです。
2021年の秋のフルーツティーはどんな組み合わせなのか楽しみですね!
また、過去3年タリーズではハロウィン限定デザインのドーナツを販売しています。穴の開いていない丸いドーナツです。
2018年は茶色のチョコでコーティングされたドーナツに白のチョコペンで顔が描かれていました。
次の年、なんとドーナツをコーティングしているチョコは水色。このときの顔はチョコペンではなく、ホワイトチョコで目のパーツが作られていました。まさに「ドーナツモンスター」と言える風貌です。
2020年のドーナツはピンク色のチョコでコーティングされ、目のパーツはホワイトチョコで作られていました。口はチョコペンで描かれており、手作り感のあるドーナツです。
2021年のハロウィン限定ドーナツはどんな顔をしているのでしょうか。
ドリンクとフード、どちらもハロウィン気分になりそうで、秋が待ち遠しいですね!
タリーズのハロウィン限定グッズの購入方法
タリーズのハロウィン限定商品、ぜひゲットしたいですよね。ドリンクとフードは発売されている期間が決まっています。飲みたかったのに終わってしまった、なんてことにならないように、早めにお店に行ってみてください。
ドリンクやフードは10月上旬から発売されていますよ。
ハロウィン限定のグッズの入手方法ですが、基本的にオンライン販売はせず店頭のみの販売のようです。
さきほど紹介した「ベアフル シャ・ノアール」は、9月に販売が開始されていました。
一方、「ベアフルスリーブ」は、対象ドリンク(季節限定のもの)を購入した場合にのみ、スリーブ代で+350円を支払うと手に入ります。こちらは1人2点までと制限がありました。
季節限定商品は数量に限りがあるため、地域によってはなかなか手に入りません。
ハロウィン限定のアイテムの発売はその年によってばらつきがあるようです。
手に入れたい人は、9月上旬にタリーズの公式サイトをチェックしてみてください。
おすすめ関連記事
タリーズハロウィ2021のアイテムを予想!【まとめ】
ハロウィン限定、なんて言われるとつい欲しくなりますよね。いつもはどこにでもありそうなクマのグッズでも、ハロウィン限定で着ぐるみを着ただけで写真を撮りたくなるかわいさに大変身します。
実は、ベアフルという名前には 「このクマのぬいぐるみと出会った人全てが、ハッピーな気持ちになれたり、素敵な笑顔で満たされてほしい」(タリーズコーヒー公式サイトより) という想いがあるそうです。
ハロウィンとはいえ仮装なんてしないから関係ない。そんな人も、ぜひハロウィン限定のタリーズ商品を手にして見てください。
ハロウィン限定のベアフルとともに飲むドリンクは、少しハロウィン気分を味わえますよ!