どんど焼きで【のし袋】も焼いて良い?焼いてはダメな理由は?

毎年1月15日に行われる事が多いどんど焼きでは、不要になった正月飾りや書き初めを集めて焼きます。どんど焼きの火にあたり、その火で焼いた餅を食べると無病息災と言われています。

正月飾りはゴミとして捨てるよりも、どんど焼きで焼いてもらった方が、私たちも気持ちが楽ですし、安心できます。

ついでに普段から捨てにくくて困っているものを、どんど焼きで焼いて欲しいなと思う事はありませんか。例えば、のし袋などはゴミに出しづらいですよね。今回はどんど焼きでのし袋を焼いても良いのかについて解説します。



*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。

どんど焼きでのし袋も焼いて良い?必要なのは確かめる事

特に結婚のお祝いに頂いたのし袋は、袋自体がキレイだし、水引も立派なものが多くて自分では捨てにくいものです。まるで相手の真心まで捨てるような気がして、私も自分が結婚した時に頂いたのし袋を中々捨てる事ができませんでした。


どんど焼きでのし袋を焼いても良いかどうかですが、焼いて良いと言う意見と焼いてはいけないと言う意見に分かれています。


どんど焼きもそうですが、お正月に関する風習は地域によって違う事がありますから、まずは地域の風習に従うようにしましょう。どんど焼きをしている人に、「のし袋を焼いても良いですか?」と確かめましょう。


地域によっては、古い御札やお守りもどんど焼きで焼かない場合があります。『これも焼いてもらえるのかな。』と疑問に思ったら、1度は確かめたほうが良さそうです。



どんど焼きは燃やすものを選ぶ?

のし袋を焼いてはいけない理由は、どんど焼きはお正月に関するものと神様に関するものしか焼いてはいけないから、です。


考えてみれば、どんど焼きで焼くのは、正月飾り、書き初め、御札などです。こう言うありがたいものを焼くから、どんど焼きの火にあたるだけで無病息災などと言われるのかも知れません。


お正月に家々にやって来た歳神様は、どんど焼きの火から出る煙に乗って天に帰るそうですから、何でも焼いて良いと言うわけにはいかないのでしょう。


何でも焼いて良いと言う事になったら、どんど焼きのありがたみは失われてしまうかも知れません。



どんど焼きのパワーを守るために

不要になったのし袋は燃えるゴミに分類されますから、どんど焼きに入れた所で大きな問題にはならないと思います。何しろのし袋を焼いても良いと言っている人もいますから…


でも、どんど焼きをなんのために行うかを考えたら、焼いてはいけないと言われているものを無理に入れようとは思いませんよね?


どんど焼きはただの焚き火ではありません。その火は歳神様を天にお帰しするためのもので、不思議なパワーがあるのです。そのパワーを守るためにも、その地域のルールを守ってどんど焼きに参加して下さい。



のし袋を捨てても何も起こらない!

では、どんど焼きで焼けない場合、のし袋はどうすれば良いのかと思う人もいるでしょう。


私は、袋自体は資源ごみに出しました。全て裏返して、さらに袋に入れて外からは見えないようにしました。水引は鶴や亀を型どった美しいものでしたが、少しの間飾って眺めた後に、私たちの結婚を祝ってくれた人たちに感謝してから潔く捨てました。


捨てた時、私たち夫婦は既に結婚してから10年以上経っていました。当然ですが、捨てても何の不都合もありませんでした。何も起こらず、今年は結婚27年目を迎えました。だから自信を持って言えます。のし袋は捨てても大丈夫です!


だからどんど焼きでのし袋を焼いてはいけないと言われても、気にせず自分で捨てて下さい。ただ捨てたものがのし袋だと、人にわかってしまうようだと、あまり気分の良いものではありません。誰に頂いたものなのか、見えないようにしてから捨てるようにしましょう。




どんど焼きでのし袋を焼いても良いか、結論は?

どんど焼きでのし袋を焼いても良いかどうかは、地域の風習に従って判断する


これが大事です。のし袋を焼いてはいけないと言われた時は、禁止された、拒絶されたと思わずに、どんど焼きのパワーを守るためだと思って下さい。どんど焼きは子供がたくさん参加する楽しい行事です。子供にルールを守る姿を見せる事も意味があると思います。


どんど焼きに参加して、子供と一緒に楽しく一年のスタートを切りたいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください