お正月パーティーメニューを厳選紹介!演出のアイデアも!

お正月は親戚やお友達で集まる機会が増えますね。
自宅に招いて、お正月のパーティーを開くこともあると思います。


せっかくみなさんが集まってくれるのですから、美味しいパーティーメニューでおもてなししたいですね。
また、お正月らしさを感じる素敵な演出で、パーティーメニューを一層引き立たせたいとも思います。

そこで、お正月のパーティーメニューにはどのような料理が良いのか考えながら、おすすめのレシピをクックパッドから厳選してみました。
また、美味しい料理にあわせて素敵な演出も、お客様のおもてなしには大事なことです。
お正月の特別感を出す演出が、簡単に出来るアイデアもご紹介してみようと思います。


私が考えるお正月のパーティーメニューはこんな感じ!

お正月のパーティーのメニューを、私ならこんな感じにするかなあと考えてみました。


お正月の料理と言えばおせち料理ですが、それぞれに自宅で召し上がっていると思うので、おせちは軽くテーブルに並べようと思います。
そして、オードブルは楽しいパーティーへ繋がるようなものを作りたいですね。



色とりどりに盛り付けた大皿料理は、お正月のパーティーのテーブルを華やかに見せることができるので、少し高級な具材を贅沢に散らしたお寿司や、パーティーらしい特別感のある料理を並べます。


大皿料理を並べるだけでも、パーティーって感じが出てきますね。



メインとなるものはこんな感じで用意して、他にはお客様の性別や年齢層などに応じた料理や、汁物、サラダ、フルーツを何品か添えれば、いい感じでメニューがそろうと思います。



ちょっと想像したら、よだれが...
その私の妄想料理に近いレシピを、クックパッドで検索してみました。
次項でご紹介しますね。





お正月のパーティーメニューをクックパッドから厳選TOP3!

オードブル

オードブルとは最初の料理という意味があり、食欲をそそることが目的だそうです。
パーティーの始まりにつまんで、楽しい会話や食欲を促す料理にしたいですね。
見た目がとてもかわいくて、気軽につまめそうなレシピを見つけましたよ。

パーティーにプチシューで可愛いオードブル




大皿料理

パーティーメニューの王様ともいえるローストビーフを、お正月らしく和風ソースで頂きます。

お正月にぴったり和風ローストビーフ☆




デザート

ロールケーキの門松は、お正月らしさ満載で会話も弾みそうです。

お正月のデザートに★ロールケーキで門松☆




他にもたくさん、お正月のパーティーメニューにぴったりのレシピがありましたよ。
ぜひぜひ、いろいろ検索してみてくださいね。



簡単にお正月らしさを演出するコツは?

美味しいお正月のパーティーメニューが出来上がったら、料理を一層引き立ててくれる演出でお正月感を出しましょう。


テーブルコーディネートというと難しく感じてしまいますが、お正月らしさのポイントを押さえれば、意外と簡単にお正月感を出せますよ。


お正月らしさを出す「赤・白・黒・金・銀」の5色を意識したお盆や食器でテーブルを飾ると、それだけでもうお正月らしさが演出できそうです。
赤・白・黒をバランスよく使い、金と銀でアクセントをつけるようにするといいと思います。


次におすすめなのが、和紙で作った小物です。
和風な雰囲気は、お正月らしさを一層演出することができます。
和紙の折り紙で、箸袋や箸置き、鶴や扇を作って、テーブルをお正月らしく飾り付けましょう。

お正月らしいテーブルコーディネートに関してはこちらの記事でも詳しく解説していますので良かったら御覧下さいね。


お正月パーティーメニューを厳選紹介!演出のアイデアも!【まとめ】

親戚やお友達が集まることの多いお正月、自宅でパーティーを開く機会があると思います。
集まったみなさんをどんなメニューでもてなそうかな?どうやったらお正月らしさを演出できるかな?と考えるのは、楽しくもあり悩ましくもあり...


ここでは、クックパッドから3品を選んでご紹介してみましたが、他にもたくさん素敵なメニューがありましたよ。
いろいろメニューを検索していると、そこからこんな感じにしようかな?と方向性が見えてくると思います。


また、みなさんをおもてなしするテーブルは、お正月らしい色遣いや和紙を使って和風を意識すると、簡単にお正月らしさを演出できると思います。
100均でいろいろ揃えることが出来そうなので、お店に行ってみるのもいいですね。


美味しいお正月のパーティーメニューで、楽しいひとときをお過ごしください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください