伊達巻はどこで売ってる?スーパー・コンビニ・ネット通販を徹底検証!

伊達巻といえばおせち料理の定番ですよね。

色が地味になりがちなおせちに伊達巻の黄色は彩りにも欠かせない存在です。
ロールケーキのような見た目も可愛いです♩


ところで伊達巻って、いつでもどこでも見かける物ではないようが気がしますが、どこで売ってるモノなんでしょうか。

いざ、おせちづくりをする時に伊達巻がないと困った事になると思うので、今回は、伊達巻きがどこで売ってるかにフォーカスしてお伝えしていきます。

スポンサードリンク


伊達巻の由来とおせちに入る意味とは?

伊達巻は江戸時代に長崎へ伝えられた「カステラ蒲鉾」という料理がルーツであるとされており、卵と魚のすり身(はんぺん等)、調味料を混ぜ渦巻き模様の棒状に焼き上げたものです。

確かにカステラに似ている気がします。

伊達巻の名前の由来は、「伊達政宗の好物だった」「当時のおしゃれな人を伊達者と呼んでおり、その伊達者が着用していた着物の柄と似ていたから」「着物の伊達巻きを巻く動作が、伊達巻を巻く動作に似ているから」などさまざまな説があるそうです。

また、おせち料理に入っているものにはそれぞれ願いが込められていますが伊達巻は子宝繁栄と学業成就です。

子宝繁栄・・卵の黄色が子宝繁栄を連想させる。
学業成就・・昔巻物は書物でもあったので知性を連想させる。伊達巻は巻物に似ているから。

意味を知らないまま食べていた方が多いのでは?

私は伊達巻は彩りがメインで、だし巻きが豪華になって入っているくらいに思っていました、、(笑)

大事な意味があったのですね。

ちなみに伊達巻を盛り付ける際は右巻きがいいとされています。

右巻きにはエネルギーが入るとされているからです。逆に左巻きは「エネルギーが抜ける」意味があります。


伊達巻はどこで売ってるのか?

伊達巻って作るのは少しめんどう、、、でも彩りも考えて入れたい!
ということで、どこで売ってるのかを調べてみました。

スーパー

お正月の時期になると、伊達巻をはじめとしたおせち料理が店頭に並んでいることがほとんどです。皆さんも毎年目にしている光景だと思います。

またスーパーによっては伊達巻は蒲鉾コーナーにて年中販売されているんです!魚のすり身が入っているので蒲鉾に分類されるんですね。

ネットスーパーでも買うことができます。

デパート

デパ地下のデリカコーナーや各店舗で売られています。
また老舗の料亭のものが数量限定で売られることもあります。
年末が近づくと予告があるので要チェックです。

コンビニ

セブンイレブンや100円ローソンにて期間限定で販売されていました。

ファミリーマートはおでんの伊達巻風玉子焼きがあるようです。

ちなみに今回調べていく上で知ったプチ情報です⭐︎

100円ローソンには100円おせちというのがあり、期間限定でおせちの様々なお惣菜が個包装で100円(税抜)で売られます。

必要なものだけ買えるのでいいですね。量も少量なので一人暮らしの方にもオススメです。

コンビニにって日々進化しすぎではありませんか、、、?

ネット通販

コロナ禍の今、できるだけ外出をしたくない人が多いのではないでしょうか。

ネット通販でしたらいつでもどこでも年買うことができますし、地方にあるお店の伊達巻をお取り寄せすることも可能です。



お正月以外で伊達巻を贈り物として贈ることも?

伊達巻といえば、お正月にしか食べない方が多いと思いますが実は贈り物としても使われているんです。

ネット通販を調べてみるとお歳暮やお中元、敬老の日用にのし包装をしてくれるところもありました。

お正月以外に食べるのも新鮮でおもしろい贈り物ではないでしょうか?


スポンサードリンク


伊達巻はどこで売ってる?【まとめ】

いかがでしたか?

伊達巻は調べていくと奥深く歴史がある食べ物だということが分かりました。

ちなみに「伊達巻の日」があるのはご存知ですか?

伊達政宗が伊達巻を好きだったという説から、

伊達政宗の誕生日である5月24日に制定されました。
せっかくなので「伊達巻の日」に伊達巻を食べるのはいかがでしょうか⭐︎

最後までご覧いただきありがとうございました。