結婚式費用を新郎側が出さない!これって常識・非常識?

結婚式の費用は100万単位の額となることが一般的です。イメージとしては新車一台の値段位でしょうか。

さて、そんな大きな金額となる結婚式の費用ですが新郎側と新婦側、どちらがどのくらい負担すればいいのかと悩む夫婦も多いのでは?



新郎新婦で半分に折半するのが理想だと思うのですが現実的には新郎側が全額負担したり新郎側が多く負担する事が一般的。

しかし少数派ですが中には新郎側が結婚式の費用を出さないという事もあるとか。

新郎新婦ともにもめることが増えそうですよね…

公平に分担できる方法は?
先輩カップルはどんな風に分担したの?

今回は、結婚式の費用を新郎側が出さない場合の対処法についてまとめました。

結婚式費用を新郎側が出さないその理由は?


新郎は結婚式をする事に賛同してない

新婦側が一方的に結婚式をやりたいと強く願っていて新郎は全くやりたくないと思っているという事は珍しくありません。
新郎がやりたくないのに、無理やり結婚式をやることにして費用は折半なんて話になればさすがに新郎側もちょっと可哀想ですね。

新郎側が結婚式の費用を出さない、その理由がそもそも結婚式をやることに反対だとすれば新婦側が折れる必要があるかも知れません。


新郎側に貯金が全くない

新郎側に貯金が全くなくて結婚式費用を出せない場合もあります。
この場合は出さないというよりは「出せない」というのが正しいですね。

無い袖は振れぬなので、この場合は新婦側が負担して結婚生活が始まってから何かしらの形で補っていくのが良いでしょう。


新郎側の親が援助してくれない

前述のように結婚式にかかる費用は100万単位の莫大な金額となります。
若い新郎新婦の場合等は貯金が足りずそれぞれの両親が援助してくれるというパターンも少なくありません。

しかし新郎側のご両親が既に亡くなっていたり、あるいは存命であっても援助する余裕が無かったりという事も珍しくありません。




結婚式の費用のおすすめ分担方法

結婚式費用には、項目によって次の3つのタイプがあります。

  • 新郎側と新婦側に共通でかかる費用
  • ゲストの数によって変わる費用
  • 新郎側と新婦側、どちらかに多くかかる費用

費用のタイプごとに合った分担方法を選ぶことで、公平に費用を分担することが出来ます。

一番公平な方法は、両家で折半する方法です。

かかった費用を単純に2で割って、両家で負担する一番シンプルな分け方ですね。

「新郎側と新婦側に共通でかかる費用」なので、「共通の費用なので半分ずつ負担」と思えば、納得感があるのではないでしょうか?

もし、新郎側が全然出してくれない場合には、2人で話しあっても変わらない場合に、親も含めて両家で話し合ってみると良いかもしれません。

非常識な人でない限り、大体の人は両家で折半するのではないかと思います。

もし、ゲストの方が、新郎よりも新婦の方が圧倒的に多い場合、折版では新郎はモヤモヤしてしまうかもしれません。

その場合には、ゲストの数が多いだけ、新婦の方が多く払うなどするといいですね。



先輩夫婦の結婚式の体験談

結婚式費用を新郎側が多く出す場合

新郎の方が新婦よりも稼いでいるからと言う意見で、多く出す人が多いです。

また、新郎の性格や家柄によっては「新郎側が多く負担するのは当たり前だ」と考えることもあるようです。

新婦側にとっては、すごくありがたい話です。




結婚式費用を新婦側が多く出す場合

「ちょっと高くても素敵なデザインのドレスが着たい。ブーケにもこだわりたい。エステにも通わなきゃ…!」

などなど、結婚式でこだわりたいポイントは新婦のほうが多くなりがち。

一生に一度の結婚式なので、オシャレしたいのは分かります。
そして、こんな時でないと、ドレスを着ることは出来ないので、ちょっと高くても、納得のいくドレスを選びたいですよね。



「結婚式は自分のこだわりを貫き通したので、費用は私のほうが多めに払いました」

などと言う声もあります。

理想の結婚式を叶えるために新婦が多く負担をするという考えもあるようです。



結婚式費用の思わぬ落とし穴~ゲストへの思わぬ費用~

ゲストへの思わぬ費用とは、例えばお車代や宿泊費等です。

来てもらうからにはおもてなしをしないといけませんが、その程度にもよります。

お車代や宿泊費の場合、新郎側は何も負担しなくてもいいが、新婦側は多額に負担しなければいけない場合があります。

新郎側は負担しなくてもいいのに、新婦側の分も少し負担しなければいけないことに嫌がる人もいるかもしれません…

事前に呼ぶ人数や、お車代や宿泊費など、どこまで支払うのかも、相談しておくと良いですね。



結婚式の費用を新郎側が出さない場合【まとめ】

結婚式の費用を新郎側が出してくれない場合、新婦側が全部を負担するのはすごく大変です。
そんなことがないように、話し合わなければいけません。

新郎新婦だけで話し合いにならない場合、両家の両親も交えて費用についてどうするのかをしっかりと話し合って決めることが重要になってきます。

お金が関わると、トラブルの元になりやすいので、話し合いをしながら計画を立てていくようにします。

新婦側の負担を少しだけでも軽くするためにも、話し合いは必要です。
お互いにちゃんと納得したうえで、最高の結婚式を挙げるようにしましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください