年末にポスト投函!集荷時間や配達予定は通常と違う?疑問に徹底解説!

年末にポストに投函した年賀状や郵便物。

早めに準備しなきゃと思いながらも、なんだかんだと忙しいのが年末。


いつ集荷される?年末は土日扱い?配達予定はいつ?

ポストに投函したものの、新年の挨拶に遅れないかと心配になる人も多いと思います。

さっそく結論ですが、年末にポスト投函された郵便物はいつもどおり毎日集荷されます!

年末は休みなく毎日配達もされます!

さすが日本の配達事情は優秀です。
(使用頻度の低いポストや一部の地域では確認が必要です。)

この記事では、ポストの年末の集荷時間や配達予定時期を詳しく解説していきます。

スポンサードリンク



ポストの集荷時間は?

何気なく投函した郵便物。それはいつ集荷されているのでしょうか。

それによって配達予定も変わるので、お急ぎの場合は特に集荷時間は重要です。

ポストに毎日の集荷時間の一覧表が貼ってあるので知ることができます。

多くのポストで3つのカテゴリーに分けて表示してあります。


・平日→月曜日〜金曜日
・土曜→土曜日
・休日→日曜日、祝日

休日は集荷がないところも一部ありますが、多くのポストで毎日集荷が行われています。



注意したい最終集荷時間!元日に年賀状を届けるにはいつだす?

日本郵政より、年賀状を元旦に届けるには例年12月25日までに差出すよう各メディアで呼びかけています。

しかし、注意したいのは先ほど説明したポストの集荷時間です。

25日の最終集荷時間に間に合わないと翌日扱いになってしまいます。

元日までに届けたい年賀状は、25日の最終集荷時間前にポストに投函するのが確実です。

ただ安心してください。日本郵政は26〜28日集荷分に関してもできる限り元日に届けられるよう取り組みますとホームページに記載しています。


そして年末年始は例外的に祝日も平日扱いとして集荷時間が設定されています。

年末年始は休みなしの郵便局。

年賀状が新年に無事届くことに感謝したいですね。

また、12月15日より前に出してしまうと一般郵便物として配達されてしまうのでご注意を。

集荷時間を自宅にいながら調べる方法!無料で使える便利ツール「ポストマップ」

ポストマップは日本全国どこにポストがあるのか、簡単に調べることができるサイトサービスです。

日本の95%以上を網羅しているので、あなたの家から一番近くにあるポストが簡単に探せます。

このサービスのすごいところは、場所だけではなく集荷スケジュールの写真も掲載されているところです!

年末にゆっくりと過ごしている中、自宅で確認できるのはありがたいですよね。

私も近所のポストを調べてみたらしっかりマッピングされていました。

出先で郵便を送りたいけど、ポストがどこにあるかわからない時。旅先でポストカードを送りたい時など、活用をおすすめします。




ポストに投函した郵便。配達予定はいつ?

普通郵便は日曜・祝日の休みを除き毎日配達!

速達、書留、ゆうパックなどは休みなく毎日配達しています。

配達には、どのくらい日数がかかるのでしょうか?

手紙の郵送にかかる日数の目安を調べてみました。

・同じ市内、同じ都道府県→1日
・離れた都道府県→1〜3日

離島など例外を除き、かなりスピーディに届きます。

ちなみに、気になりませんか?

最北端から最南端への手紙の郵送期間。

調べてみると・・・3日でした。意外と早く届くものですね。

日本郵政のホームページで確認できるので、郵便の送付の際は利用してみてくださいね。

スポンサードリンク


年末にポスト投函!集荷時間や配達予定は通常と違う?【まとめ】

日本郵政では年末も休みなく毎日ポストの集荷を行っていることがわかりました。

ポストの集荷を実際に見ることは少なく、いつ集荷されているのか疑問に感じている人も多いと思います。

集荷スケジュールがポストに書かれていると配達予定の目安が予測でき安心ですね。

また、紹介した「ポストマップ」のサービスや日本郵政のホームページで配達予定を調べることができます。とても便利な世の中になりました。

改めて、郵便物が滞りなく配達されることに感謝したいと思います。