ハムスターを虫かご飼育がNGな理由を解説!持ち運びならOKなの?

ハムスターを虫かごで飼育するのは可能なのでしょうか。

ハムスターを飼育する際、本格的なゲージを購入するのが一般的ですが、カブトムシを入れるような虫かごで飼育するのは無理なのか?と考える人もいるでしょう。

ゲージにも色々種類があり、プラスチック製、ガラス製など。

そんな様々な選択肢がある中に「虫かご」というものあります。


*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。

「虫かごでハムスターを飼育なんて出来るの?」と思う人もいるかもしれません。

結論から言ってしまうと「ハムスターを虫かごで飼うことは出来ます」。


しかしあまりオススメはしません。

そこで今回はハムスターを虫かごで飼うのに適さない理由とオススメのゲージをご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

Contents

ハムスターは虫かごでも飼えるの?

冒頭に書いたとおり、虫かごでもハムスターを飼うことは出来ます。

極端な話、その中に生のキャベツを置いてあげれば水分補給も出来るのでしばらく生きる事は出来ます。

しかしそんな環境でずっと飼っていると、ストレスがかかり早死してしまうでしょう。


それに飼い主さん自身も楽しくなく、ハムスターも幸せではありません。

つまりハムスターを虫かごで飼育するということは虐待にも等しいという考えで間違いないでしょう。

また他のハムスター飼いさんに「私、虫かごで飼ってるの」と話したら間違いなく怒られることでしょう。

スポンサードリンク

ハムスターを飼うのに、虫かごがダメな理由ってなに?

次に虫かごのどんなところがハムスターのゲージに適していないのか見ていきましょう。

ゲージの広さ

やはり虫かごをゲージにしたとき、一番目立つ問題はその広さです。

筆者が調べたところ大きな虫かごでも底の広さは380×300mmほどです。

このぐらいの広さなら小さすぎるということはないですが、約3000円ほどします。

それなら普通にハムスター用に作られているゲージを買ったほうがいいでしょう。

また一般的な100円ショップなどで買える安い虫かごだとサイズは半分になってしまうので狭すぎてしまいます。

ここまで小さくなってしまうとハムスターが運動するための回し車すら置けません。

改造のしにくさ

次にゲージ改造のしにくさが目立ってきます。

ハムスターの飼育用に作られているゲージならば最初から給水ボトルを置く場所ができていますが、そうでない衣装ケースなどを改造し一から自作でゲージを作る場合、自分で給水ボトルを置く場所を作らないといけません。

しかも虫かごは薄いプラスチックで出来ているので穴を開けるのが難しく、使えるとしたら上から垂れ下がるタイプのもののみです。

またネコやイヌにするように皿容器に入れて置いておくのはハムスターが溺死する可能性があるのでやめましょう。

掃除

そして意外と忘れがちな問題が掃除のしやすさです。

「蓋外して洗うだけで簡単そう」と思うかもしれませんが逆にめんどくさいことになったりするかもしれません。

なぜならハムスターはトイレを決まった場所にする習性があります。

つまりトイレを設置してあげればキチンとそこにしてくれるのです。

しかしゲージが小さかったらもちろんのことトイレは設置出来ないので、床材にすることになります。


飼育したことがある人はわかると思いますが床材にされると結構な臭いがします。

そして本来ならばトイレの中を掃除したり、汚れたところを少し入れ替えるだけで済むのが結局はゲージ全部丸洗いすることになったりと逆にめんどくさいことになってしまいます。

ならどんなゲージがいいの?

じゃあどんなゲージがいいのか、最後にご紹介したいと思います。

ハムスターにとって過ごしやすいゲージの条件というのは通気性、十分な広さ、そして運動が出来ることです。


そしてハムスター用に作られているゲージの多くは十分な広さと運動が出来るおもちゃが最初から取り付けられています。

肝心な通気性ですがこれらはガラス製やプラスチック製のゲージだとあまりありませんが、金網タイプだと通気性があります。

しかしその一方で金網タイプだとハムスターが金網部分をよじ登り、落下して脱臼や骨折をしてしまう可能性があります。


なのでこれが一番いいよ!とオススメするのことは出来ません。

飼い主さんがいいなと思ったタイプのものを購入してあげましょう。

ハムスターを虫かごを移動に利用するのは可能?

ハムスターを飼育するのに虫かごはお勧めしないとお話ししましたが、それではハムスターを移動する際に虫かごを使うのはどうでしょうか?
例えばハムスターが病気になったら動物病院に連れていく必要がある場合など、短時間であれば虫かごを利用するのもありだと思います。

ゲージ事持ち運ぶことができれば良いのですが、なかなか大変ですよね。

そこで動物病院への移動時に、一時しのぎとして虫かごを利用するくらいでしたらいいのではないでしょうか。

ハムスターは虫かごで飼育できるって本当?【まとめ】

ハムスターを虫かごで飼うには飼えるがそれは虐待しているのと同義で、虫かごで飼うのに適していない理由はそもそも狭い上に、ゲージを改造しにくく、掃除が意外とめんどくさいから。

結局ガラス製やプラスチック製などのハムスター用に作られ販売しているのもを買うのが一番いいということがわかりました。

デメリットしかない虫かごですが、唯一あるとすれば持ち運びが出来るということでしょうか。

それもハムスターにとってはストレスになるのでやめてあげましょう。