ハムスターのお風呂は砂なの?お湯に入れては絶対にいけない理由を解説!

ハムスターといえばフワフワなあの丸い球体が魅力的ですよね!
自分はロボロフスキーを飼っていたのですがお迎えするまえに
「そういえばハムスターはお風呂ってどうするんだ?」
「トイレは?」
という謎が…。

猫や犬は普通にシャンプーしても大丈夫だしトイレも用意してあげれば、そこで用を足します。


*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。

しかしハムスターは体も小さいしあの小さい体を濡らしてもいいの!?トイレはどうすれば!?と謎だらけ…そこで詳しく調べてみました。

スポンサードリンク

Contents

ハムスターのお風呂は市販の砂を用意する

ハムスターは水にぬらすのはNG。

お湯ももちろんダメ!

ハムスターを猫や犬のように水に濡らすのは絶対に駄目です。

溺れてしまったり水に濡れることでストレスになり場合によっては死にいたることもあります。

ハムスターは砂遊びで清潔を保つ

ハムスターは砂遊びをすることで体を綺麗に保ちます

自分はドーム型の小さな小屋にハムスター用の砂がホームセンターに売っていたので購入。

すると自分でドームに入り砂の上でゴロンゴロンしながら体を綺麗にする仕草が。

「なるほどハムスターはこうやって体を清潔に保つんだ!」
とまたハムスターの可愛い一面を見ることができました。

ハムスターはもともと乾燥地帯の生き物

ハムスターは元々、乾燥地帯の生き物で水がなくても体を綺麗に保つのが砂なんです。

また砂遊びをすることでストレス解消や夏場は体を冷やすなど、ハムスターには一石二鳥なのでハムスターをお迎えしたら必ずお風呂はゲージにいれてあげてください。

お風呂の砂の掃除の頻度は?

自分はお風呂の砂の掃除は2日に1回でしたが、やっぱり毎日新しい砂がいいよなぁと毎日取り替えてあげてました。




ハムスターのお風呂兼砂遊びの頻度はハムスターによって違います。

人間と一緒で綺麗好きな子もいてよく砂遊びする子もいれば(1日1回でいいや〜)という子もいます。

現に自分が飼っていたロボロフスキーも1匹は常に砂遊びしていて、もう1匹は1日に数回しか砂遊びしない子でした。

その子なりのペースに任せてあげるのがいいと思います。

スポンサードリンク

お風呂とトイレは別々にしてあげると良い

実はハムスターは賢いので、オシッコをする場所を覚えます!
オシッコもお風呂と同様にドーム型の小屋に砂をいれてあげると、きちんとそこで用を足してくれる場合もあります。

オシッコ用のドームを用意しないと、おが屑などに用を足してしまいゲージ内が臭いハムスターにはストレスになってしまいます。

お風呂とトイレ兼用でも良いが掃除は毎日すること

ここで「お風呂とトイレ兼用じゃ駄目なのか?」という疑問があると思います。

初めはハムスターもどっちがお風呂でトイレなのか戸惑う場合もあるので兼用でも大丈夫かと思います。


自分も始めは兼用でしたがお風呂用の砂とトイレ用の砂があるので分けてみました。




でもその子によってはお風呂とトイレ一緒にしてたまに寝ていることもあり(ここが1番落ち着くんだな…分けるのやめようか)と様子を見つつ分けるのをやめて、こまめに砂を交換してあげていました。

経験からして
『毎日、必ず砂を交換すればお風呂とトイレ兼用でも大丈夫』
だと思います。

無理に
「お風呂はこっち!トイレはここ!」
と言ってもハムスターにはハムスターなりのくつろぎの場所があるので、その子に合わせてあげるのがストレスも溜まることなく過ごせる秘訣です。

人間と同じでハムスターも体は清潔にしたい、でもその子によって使い方もペースも違うので(この子は分けた方がいいのかな?)など毎日、観察するといいかと思います。

トイレやお風呂用のドーム型小屋やお風呂用の砂、トイレ用の砂とホームセンターで買えますのでじっくり選んであげてください!