結婚式の友人「スピーチなし」ってありなの?誰に頼むのが良いの?

結婚式と言えば、余興や受付、スピーチなど、招待する人それぞれに頼まなければいけません。

どなたかにスピーチをお願いするのが一般的ですが、もしスピーチを頼めるような友人がいなかった場合、他には誰に頼めばいいのでしょうか。
あるいは「スピーチなし」という選択もありなんでしょうか。



実は、私が結婚した時は、余興もスピーチも頼めるような友人はいませんでした。

そして、この「結婚式の友人スピーチを誰に頼もう」問題で悩まされる人は私の周りでも、結構いましたね…

今回は、私の結婚式の体験談をご紹介しながら結婚式の友人スピーチは誰に頼むのか、また頼む人がいない場合はスピーチなしの結婚式もありなのかについて考察してみたいと思います。



結婚式の友人スピーチは誰に頼む?

結婚式の友人スピーチは誰に頼むといった決まりはありませんが、頼む側(新郎新婦)も頼む側も納得できる相手である必要があるので簡単ではありません。

結婚式の友人スピーチを頼む相手はどんなタイプの人が良いのか考えてみました。


新郎か新婦の事を良く知っている友人

結婚式の友人スピーチは新郎か新婦の友人(もしくは知人)となりますので、新郎新婦のどちらかを大変良く知っている人物にお願いするのが妥当です。

付き合いの短い友人にお願いすると、たいしたエピソードも話していただけないので残念な結果になるでしょう。



新郎新婦の共通の友人は頼みやすい

友人スピーチを頼む相手は新郎か新婦の友人(もしくは知人)であれば良いのですが、新郎新婦の共通の友人であれば、共通の話題や相性の良さ等も話しやすいので、尚さら頼みやすいですね。


やらかしちゃいそうな人はNG

厳かな結婚式のスピーチで色々とやらかしちゃいそうな人は少なからずいます。

新郎や新婦の過去の恋愛話をしてしまったり、できちゃった婚を隠しておきたいのにうっかり言っちゃったり・・・。
悪気がなくてもうっかりやらかしちゃいそうな人はスピーチをお願いしない方が無難でしょう。



スピーチを断られる事も少なくない

新郎新婦側からはお願いする気満々でも、お願いした相手からNGが出る事も少なくありません。
結婚式に行くのは楽しみだけど、スピーチは重荷過ぎるからゴメン無理!というのも珍しくない話です。

もちろん無理強いするわけにもいかないので、喜んで引き受けてくれる方を探す必要があります。





「友人スピーチなし」の結婚式はありなのか?

結婚式の友人スピーチをお願いする相手の条件をいくつかあげましたが・・・ 「そんな人いねーよ」っていう人もいるのでは?

で、ここで浮かんでくるのが「無理して結婚式で友人スピーチなしでも良いのでは?」という考え。


そこで私の体験談を元に、スピーチのない結婚式について考えてみたいと思います。


私も主人も、友達が多い方でなく、出席者のほとんどが親戚の方ばかりでした。

私は、職場の人とはあまり仲良くなかった私、もちろん結婚式に職場の人は呼びませんでした。
主人も、職場の人を呼ぶと、たくさんの人を呼ばなければいけないようだったので、親戚の人を中心に結婚式を挙げることに。

結婚式は、「結婚しました」と言う報告のようなものだと思っていたので、スピーチも余興も頼めるような人はいませんでした。

友人も主人も私も、3人位の少人数だったので、余興やスピーチを頼みづらく…

と言うわけで、余興もスピーチもない結婚式をすることにしました。


レストランウェディングと言う選択

母親とたまたま雑誌を一緒に読んでいた時に、見かけたレストランウェディングのプランにくぎ付けになったことから始まりました。

少人数で行うウェディングプランがあり、プロの司会者付きと書いてあったので、即答で決めました。

司会者の人に、スピーチも余興も頼む人がいないことを伝え、余興やスピーチがない代わりにみんなで行えるゲームをしたり、新郎が新婦に歌を歌うなど(これは私は当日知りました)で、結婚式は無事に終わりました。

スピーチや余興は必ずないといけないものではありません。
どんな結婚式にしたいかは、人それぞれなので、深刻に悩む必要はありませんよ。



「スピーチなし」と「余興なし」の結婚式にした理由

スピーチと余興のない結婚式にした理由は、頼む人がいなかったからと言う理由もあったのですが、もう一つは、私が友達の結婚式に招待された際に余興を頼まれたことがありました。

それはもう恥ずかしくて…友人に対しておめでたい気持ちがあったのはもちろんですが、それ以上に、余興に失敗して恥をかかせてはいけないと言ったプレッシャーも大きく、あまり楽しめなかったこともあったので、頼まれた人はきっとそのような思いをするのでは…と、余興とスピーチを外しました。

でも、受付だけは誰かに頼まなければいけないと言われ、友人に頼みました。



余興もスピーチもなかった結婚式に招待された体験談

私のように余興もスピーチもない結婚式に招待された時の体験談です。

いとこの結婚式だったのですが、いとこはすごく消極的で、あまり華やかなことが好きな人ではありませんでした。

それが理由なのか、結婚式もあまり華やかではなかった印象でした。

御歓談が多く、お色直しと挨拶があったくらいで、それでは愛想がないと、いとこのお姉さんが気を使って、各テーブルごとに記念撮影に回っていました。

いとこのお姉さんの計らいもあり、とりあえず盛り上がった結婚式ではありましたが…余興やスピーチがない分、何かで盛り上げなければ、楽しい結婚式は成立しないのかな…と感じました。



結婚式の友人スピーチは誰に頼む?スピーチなしってのもアリなの?【まとめ】

友人スピーチなしの結婚式は、ありえない?

そんなことはありません。

結婚式と言えば、スピーチや余興があるとすごく楽しむことが出来ますよね。

でも、スピーチや余興がなくてはならないというわけではありません。
スピーチや余興がなくても、いろいろな結婚式を企画することが出来ます。

負担がなく、楽しい結婚式が出来るように、プロの司会者の方と一緒に相談して決めると良いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください