自動車保険のネット割引は2年目以降も継続で安くなる!?

自動車保険に加入するとき、少しでも保険料が安いところを検討している方も多いかと思います。

新規や継続でも保険料が安くできる可能性があります。


ここではネット割引と2年目以降の継続割引などを中心に自動車保険を安く契約できる方法を見ていきましょう。



スポンサードリンク


自動車保険のネット割引とは?

ネット割引とは通販型自動車保険を中心に割引があります。

ネット割引とは自動車保険の契約を考えている人が通販型自動車保険会社に自らインターネットで自動車保険の見積もりをして、契約手続きをすることで契約時割引されます。

代理店型自動車保険と違って、加入する際の手続きを契約者自らが行うため、コスト削減につながっています。そのため代理店型自動車保険よりも保険料が安くなっています。

ネット割引は保険会社ごとに金額が異なり、1万円程度の保険料を割引してくる保険会社などがあります

新規契約に多く、2年目以降は継続割引または早期割引といって、こちらもネットからの更新手続きで割引をしてくれる保険会社もあれば、継続割引とネット割引は別々で割引をしてくれる保険会社もあります。

こちらはネット割引と言うこともあって、インターネットですべて手続きをする必要があり、電話などで契約をした場合は適用されないなどの注意が必要です。

自動車保険の継続割引とは

自動車保険の継続割引とは

自動車保険の保険期間は、基本的に1年契約(複数年契約の場合は契約年数)となっています。2年目以降は契約更新時に別の保険会社に自動車保険を切り替えずに、更新後も同じ保険会社で自動車保険を契約すると継続割引が適用されます。

また割引は保険会社によって違いがあります。毎年同じ割引率が一定して続くパターンと、継続年数に応じて割引率が上がるパターンがあります。


継続割引はネット保険のみ

継続割引は通販型自動車保険のみの対応となります。

代理店型自動車保険の場合は、継続割引はなく、前年及び当年に20等級の契約者のみ対象の長期優良割引のみになります。19等級以下の契約者には長期優良割引がありません。


適用条件とは

適用条件は保険会社を他社に切り替えなければ、2年度以降の更新も割引が適用されます。

また通販型自動車保険は、継続手続きをインターネットや早期手続きをするとネット割引も適用され、保険料がまた下がるメリットがあります。


ネット割引で自動車保険を切り替え

継続割引があることで保険料が安くなることが分かりましたが、2年目以降の継続した場合の保険料と別の保険会社の新規申し込みネット割引で切り替えをした方がお得なのかここで比較していきます。

継続割引の割引率が低いと別の保険会社がお得

継続割引は永続的に割引率が高くなることはなく、保険会社毎の規定で決められた年数に到達すると一定の割引率に固定されます。

この継続割引の割引率が低くなると、新規契約の時の割引よりも低くなり、別の保険会社のネット割引で自動車保険を切り替えた方がお得なケースがあります。


ソニー損保とアクサダイレクトとの比較

ここではソニー損保とアクサダイレクトを比較にしてみます。

1)ソニー損保
新規契約をネット割引で契約した場合は10,000円の割引が適用されます。
2年目以降更新の割引は2,000円となります。差額は8,000円となります。
継続割引は1回目1%、2回目1.5%、3回目以降は2%になります。

2)アクサダイレクト
新規契約をネット割引で契約した場合は20,000円の割引が適用されます。
2年目5,000円、2年目以降は一律1,000円の割引となります。

契約更新する際は、新規入会時に比べて大幅に割引が下がっているためインターネット割引が高い保険会社に切り替えをしたほうがお得になるケースがありますので、更新手続き前には更新後の保険料試算と別の保険会社で切り替えをした場合の試算をすることをおすすめします。



スポンサードリンク



自動車保険のネット割引は2年目以降【まとめ】

自動車保険を安く抑えたためにも複数の保険会社で見積もりし、比較することはとても大事です。

保険会社も他社に切り替えをしてほしくないこともあって、同じ保険会社で長期間継続してもらうことで保険料を安くする継続割引が設けられています。

継続割引があることで、保険料がお安くなるだけでなく、更新時に別の保険会社に加入するべきか検討する必要もありません。

ただし、新規入会時に比べて大幅に割引が下がっているためインターネット割引が高い保険会社に切り替えをしたほうがお得になるケースもあれば、割高になるケースもあります。

自動車保険で損しないためにも更新時になったら比較検討してみることは大事ではないでしょうか。