グリーンイグアナに最適な温度・湿度は?昼と夜の違いをご紹介!

グリーンイグアナの飼育に最適な温度は昼で28~33℃、夜は25~28℃、湿度は80%程度と言われています。


*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。

まだ個体が小さく、ケージ内飼育しかしないのであれば爬虫類用の保温器具と温度をキープするサーモスタットと呼ばれる器具で十分です。

しかしアダルト個体になってケージそのものが大きくなったり、放し飼いにする場合には保温器具だけでは難しくなってくるので、最終的にはエアコンで24時間365日管理をすることをおすすめします。

この記事では、グリーンイグアナの飼育温度や湿度、昼と夜の違いについてご説明していきます。

スポンサードリンク

グリーンイグアナに最適な温度は?昼と夜の違い!ホットスポットとは?

グリーンイグアナは本来中南米に生息する樹上棲のトカゲになります。中南米は熱帯地域になりますので、年間の気温の変化は大きく変化はありません。

そのため、グリーンイグアナの飼育に最適な温度は以下の通りです。

・昼:28~33℃
・夜:25~28℃

この温度を1年中キープしておく必要があります。

ケージで飼育する際には、爬虫類用の保温器具と温度の上がりすぎ・下がりすぎを防止するためにサーモスタットを使用してキープすることが出来ます。

しかし、成体サイズまで成長したグリーンイグアナは基本放し飼いになるでしょうし、ケージ自体も大きくなりますので、爬虫類用の保温器具のみでは保温が難しく、エアコンを1年中稼働させることになります。

保温器具を使用する際でも、エアコンを使用する際でも、野生の環境を再現するために昼と夜の温度に変化を付けるようにしましょう。

*ホットスポットについて

グリーンイグアナは変温動物になりますので、自分で体温のコントロールをすることは出来ませんが、消化を促すなど内臓を正常に働かせるためには、体温を高くする必要があります。

グリーンイグアナは野生化では木の上に上がって太陽光で体を暖めながら、紫外線を浴びてビタミンD3を生成しています。

そのため、飼育環境下でもホットスポットと呼ばれる温度が高い1点を部屋またはケージ内の高い場所につくる必要があります。
また、このホットスポットで同時に紫外線を照射するようにしましょう。

ホットスポットの温度は45~50℃をキープする必要がありますが、飼育環境下では保温を気にしすぎて熱中症で死んでしまうケースが多いので注意しましょう。

グリーンイグアナに最適な湿度は?

グリーンイグアナが生息する中南米は1年を通して温度の変化はあまりありませんが、雨季があるため、湿度には大きな変化があります。

湿度不足の環境での長期間飼育による想定されるリスクはこちらです。

・鼻水が出たりくしゃみをしたりなど、呼吸器系の疾患を発症してしまう
・脱皮不全を起こし、気付かずに放置してしまうと脱皮不全を起こした部分が壊死してしまう

保温にばかり注意がいっていると、乾燥しがちになってしまいます。

ケージ内または放し飼いの室内は湿度を80%くらいに保つようにしましょう。

グリーンイグアナに紫外線は必要?

グリーンイグアナだけではありませんが、基本的に昼行性のトカゲには紫外線は必須になります。

上でも説明しましたが、野生のグリーンイグアナは太陽光から紫外線を吸収しています。

紫外線を吸収することで体内でビタミンD3を生成し、このビタミンD3がカルシウムを吸収するのに必要な栄養素になります。

もしビタミンD3が欠乏すると、カルシウムをうまく体内に取り込むことが出来なくなってしまい、クル病や骨形成不全など、骨疾患が生じてしまいます。
紫外線は爬虫類用の紫外線灯やメタハラなどがありますので、ご家庭の使用環境やお財布と相談してみてくださいね。

スポンサードリンク

グリーンイグアナに最適な温度・湿度は?【まとめ】

今回はグリーンイグアナを飼育する際の温度や湿度、昼と夜の違いについてご説明しました。

グリーンイグアナだけではなく、爬虫類を飼育する際には温度と湿度管理がとても大切になってきます。

もしエアコン管理が出来ない場合は、飼育そのものを諦めることも視野に入れないといけません。

それほど大変なグリーンイグアナなどの爬虫類の飼育ですが、グリーンイグアナをはじめとする多くの爬虫類は寿命が10年以上と、とても長い間自分の良きパートナーとなってくれます。

初期投資や維持は大変かもしれませんが、それを超える飼育の魅力がある生き物です。

Follow me!