ひなあられって太るの?カロリーや糖質を把握して予防方法7選を解説!

ひな祭りのお菓子と言えば、ひなあられですね。

小学校の給食の時に、小さなひなあられの袋が配られた記憶があります。淡いパステルカラーの可愛いお菓子。

子供心をくすぐります。


そんなひなあられですが、大人になってから食べるとなると、カロリーなどが気になりませんか?

ひなあられは、カロリーも糖質も高いお菓子と言えます。

ではその実態を調査してみましょう。

スポンサードリンク


ひなあられは子供のお菓子。大人が食べて太ることってあるの?

ひなあられ、と一言で片付けられてしまうお菓子ですが、実は関東と関西では味が違うことをご存知ですか?

原材料はどちらも米から作られているのですが、作り方が違うのです。

関東のひなあられは、ポン菓子を甘くコーティングしたもので、見た目が可愛いいパステルカラーになっています。

一方、関西は小さなおかきを醤油などでしょっぱく味付けしたものです。

甘いかしょっぱいかの違いではありますが、実はカロリーはほぼ同じです。

糖質の計算の仕方は、炭水化物から食物繊維量を引いた数値になります。

ひなあられ100g に対し、関東のひなあられは糖質が84g で400キロカロリー、関西は糖質が83.3g で398キロカロリーと言われており、ほぼ同じです。

ひな祭りに用意される菱餅は、100g あたり約230キロカロリー、桜餅が100g 200キロカロリーなので、ひなあられは関東・関西、どちらもカロリーが高いと言えます。

食べすぎれば当然太ることになります。


ひなあられを食べても太らない方法はない?

結論から言うと、あります。

1日に50g を限度として食べる分には、太りにくいと考えられるようです。

それでは物足りない、と言う方もおられるでしょう。そういう方のために、太らない方法がいくつかあります。



太りにくい食べ方をする

緑茶やウーロン茶と一緒に食べると、太りにくいようです。

ひなあられは揚げ菓子です。


緑茶やウーロン茶が脂っこい食べ物に適した飲み物、ということは、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

手作りする

揚げずにオーブンで加熱する。調理法を変えるということですが、この方法は、広く知れ渡っているのではないでしょうか。

揚げ物の油をカットしたい、または少なくしたい、という方のためのレシピは巷に溢れています。

ひなあられも元々は油で揚げるのでカロリーが高くなるのです。

なので、お家でオーブンを使って糖質カットをすれば、もう少し食べることができるかもしれません。


よく噛んで食べる

どこかで聞いたことがあるかもしれませんね。
太る、ということは食べ過ぎということですから、食べ過ぎ防止として満腹中枢を刺激する食べ方、つまりたくさん噛んで食べると太りにくい、ということです。


夜中に食べない

糖質高い、カロリー高いという食べ物を夜中に食べてしまったら、太るのは当然ですね。

では発想を変えてみましょう。

おやつとして3時頃に食べるとどうでしょう。

原材料がお米ですから糖質は高く、油で揚げているのでカロリーも高いのです。でもその分腹持ちはします。

そのため、夕食の食べ過ぎ防止に一役買ってくれることでしょう。これも太ることを防ぐための一つの方法ではあります。


ながら食べ禁止

ながら食べは、ついつい食べ過ぎてしまいます。食べることよりも他のことに集中してしまうので、食べた量を実感することが難しくなります。ひなあられは米でできていますので、食べ過ぎれば太ります。ながら食べは禁止にしましょう。


ミント系のガムか歯を磨く

口の中に甘さが残っていると、ついつい後を引いて食べ続けてしまいます。決めた量を食べたら、すぐにミント系のガムを噛むか、歯磨きをして口の中をさっぱりさせましょう。


3食しっかり

食事を3回しっかり取ることで、間食の量も少なく済みます。
これで太ることを防ぐことができます。

スポンサードリンク


ひなあられって太るの?【まとめ】

いかがでしたか。太らないためのひなあられの食べ方は、見つかりましたでしょうか。

ひなあられがこれほどカロリーや糖質が高いお菓子だとは、知りませんでした。

小さいお子さんたちは多くの量を食べられないと思いますが、大人は軽く一袋は食べてしまいそうです。

気をつけましょう。